ダイエット食品・低カロリーの食事を宅配【スマイルダイナー】のファンサイト

閉じる

『ダイエット食品・低カロリーの食事を宅配【スマイルダイナー】のファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ダイエット食品・低カロリーの食事を宅配【スマイルダイナー】のファンサイト 株式会社スマイルダイナー

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

生活習慣病・糖尿病に関するあなたのご意見やエピソード大募集!@スマイルダイナー

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

味気ない食事の工夫(生活習慣病)

生活習慣病・糖尿病に関するあなたのご意見やエピソード大募集!@スマイルダイナー ←参加中





カロリーコントロール・ダイエット食品の
スマイルダイナーさん 
からの企画。


〇「生活習慣病について」

〇「糖尿病について」

〇「糖尿病の食事療法について」


って、事なんですが・・・。






今のところ、家族には糖尿病など、
生活習慣病になってる者はいません。


でも、病院に勤めてた時は、かなりの人が、
なんらかの生活習慣病を患っていました。




その治療や症状悪化予防で、1番つらいのは、やはり食事療法ですよね。




食べ物をお腹いっぱい食べれないのもそうですが、
味気のない食事ほど、つまらないものはない。。。




せめて、味気のない食事だけはなんとか工夫出来ないものか?
患者さんからの教えてもらった知恵なんですが、3つの工夫を紹介。








★素材の味を大切に★
まず、素材の味を存分に生かせる調理方法ですよね。
旬の素材を取り入れる。
そして、ダシを十分に取って味付ける。。。


これだけでも、おいしく感じるのではないでしょうか・・・


*ちなみに、スマイルダイナーさんの
「鮭のグリル・ホワイトソースソース」
を頂いた事がありますが、
添えられた野菜はビックリするぐらい素材の味が引き出されてましたね。









★塩分の上手な使い方★
味気ない食事になってしまう原因の1つに、「塩分制限」もあります。
生活習慣病には1日○○gと決められています。
その塩分を1日の食事にまんべんなく食材に使ってしまうと、
少しずつしか味がつかないので、薄味ばかりで実に味気ない。


摂る塩分は決まっている。
なので、2品ぐらいに集中して塩分を使う方が、味気なさを解消出来ます。


主菜に塩分を使い、副菜はほとんど使わず素材の味で楽しむようにする。
そちらの方が、食べた気になりやすいようです。








★カロリーオフの工夫★
それから、カロリーオフにするためには、
油で焼くより「煮る」「蒸す」のがいいんですよね。
また、レンジの利用は簡単で美味しく出来ます。


食感の工夫もカロリーオフに役立ちます。
豆腐、こんにゃく は食感がお肉に似ています。


代表的なのが、豆腐ハンバーグでしょう。
また、野菜炒めのお肉ですが、
いつもの半分にして代わりにこんにゃくを入れます。
食感はさほど違和感なく、ボリュームもいつも変わらず、おいしく頂けます。








これらの工夫・・・
病院に勤めてた時に、患者さんから教わったものです。




今はまだ生活習慣病にはなってませんが、
ボチボチその年齢に近づきつつあります。
また、将来は、私と旦那の親と3世帯同居の予定です。
姑はすでに「高脂血症」っぽい(はっきり言ってくれない)。
こういう勉強も必要になって来ます。








しかしながら、実際、病気になってしまうと、
カロリーコントロールは難しいもんです。




糖尿病重度になると、1g単位でもおろそかにすると、
瞬く間に「黄疸」の症状などが出たりで大変な事になります。
でも、毎日の食事作りは、ただでさえ大変なのに、
測量までやるのは、本当に面倒なもので・・・。


でも、糖尿病食240kcalシリーズ
はとても便利だなぁ~って思いますね。






特に、この牛肉ときのこのオイスターソース煮



いったい、どんな風にカロリーオフの工夫がされてるのか?
実に興味深い所がありますが・・・。




こういう宅配も上手く利用しながら、病気と付き合っていく事が大切ですよね。



まぁたろ~♀   2009-03-10 19:10:29 提供:株式会社スマイルダイナー

企業紹介

株式会社スマイルダイナー

スマイルダイナーは、カロリーや塩分を調整した冷凍惣菜セット(気くばり御膳など)や糖尿病食など様々なウェルネス食品・ダイエット食品を提供する株式会社ニチレイフーズの「安全で美味しい食の力」と、医療事業分野でも活躍する三菱商事株式会社の「ノウハウ・実績」がコラボレートしたミールサービス事業を行っております。
低カロリーの食事の宅配など、安心できる商品と高品位なサービスを、万全なサポート体制でご提供いたします。

スマ★デリ?カロリーコントロール食品でダイエット?
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す