『牛乳石鹸ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
牛乳石鹸共進社株式会社 |
---|
牛のマークでお馴染みの、
牛乳石鹸共進社株式会社から
「カウブランド 赤箱」
赤地に牛の、なんともレトロなパッケージですが・・・
開けると更に牛牛牛
裏側にも横向きの牛
そして、ベルマーク付きでした
内包装は紙ではなくビニール入り
本体(?)にも牛
裏も牛(COW)w
泡立てネットで泡立ててみたら・・・
軽いけどクリーミーな泡
それもそのハズ、なんとこの石鹸、ミルクバターとスクワラン入りなんだそうです
●ずっと愛されてきた心安らぐ花の香りとお肌へのしっとり感
お肌の保護成分のミルク成分とうるおい成分スクワラン配合の赤箱は、
よりクリーミィでしっとりとした洗い上がりを好まれるお客様に選ばれ続けています。
また、豊かな泡立ちとともに広がるローズ調の香りも、赤箱ならでは。
お肌へのやさしさと心安らぐ香り、時代を超えても大切なものはずっと変わりません。
●こだわりの「釜だき製法」ならではのやさしさ
1928年の発売以来ずっと、赤箱は「釜だき製法(けん化塩析法)」によって生まれています。
釜でたき込み熟成し、約1週間。機械まかせにできない人の目と手作業により、天然のうるおい
成分を含むお肌にやさしい品質が生まれるからです。やさしさのためには手間ひまを惜しまない。
製法のへのこだわりこそが、長年愛されてきた理由のひとつです。
▼カウブランド 赤箱の歴史
牛乳石鹸ファンサイトファンサイト参加中
牛乳石鹸おなじみ!乾燥するお肌にしっとりした洗い上がりの【カウブランド 赤箱】
☆しぃ☆ 2013-07-07 01:00:00 提供:牛乳石鹸共進社株式会社
Tweet |
牛乳石鹸は明治42年(1909年)の創業以来、身体洗浄料の専業メーカーとして「美と清潔そして健康づくりに役立つ」製品を提供してまいりました。
創業100周年目の平成21年より基本理念を新しく『ずっと変わらぬ やさしさを。』に定め、安心安全な品質と肌にもこころにも、やさしい製品をいつまでもご提供できるよう日々努力を重ねてまいります。