越前そばの里公式ファンサイト/ハムとチーズのそばガレットの口コミ(クチコミ)・レビュー(のりさん)

株式会社越前そばのヘッダー画像

レビュー

越前そばの里ファンサイト参加中 越前そば様より、そば粉100%でできたそばガレットの生地をいただきました。本当は、あんことシナモンでそばきりぜんざい風に練乳といちごで甘いスイーツにカスタードクリームとパイン缶でクレープ風に、、、、なんて考えたのですがお題は”きのこそばガレット”!!フライパンとオーブントースターを使う方法が提示されていましたがカリッとした方が好きなので、オーブントースターでやってみました。時間は5~8分。1枚ずつ包装されているのを開きます。湿り気を保ちながら、破損がないようにと、すごく気を使っている包装です!アルミ箔に、バターを塗り、ガレットの生地をセットしてスタンバイ。1、まいたけ+いんげん+カニかま+スライスチーズ   いんげんは斜め切りしました。   青臭いのが気になる方は下ゆでしてください。   マイタケといんげんをさっと炒め塩コショウ。   カニかまは、縦に半分にしました。   スライスチーズをのせて、成形します。2、なめこ+はんぺん+きゃべつ+しょうゆ   なめこは下ゆでし、めんつゆをからめておきます。   はんぺんは、短冊切り。   キャベツはざく切りです。   さっと炒めて醤油で味付けます。3、マッシュルーム+アスパラ+ベーコン+マヨネーズ   マッシュルームはスライスしてレモン汁をかけておきます。   アスパラは斜め切り、ベーコンは薄切り。   ベーコンから出る脂で炒めて、マヨネーズで味付けます。4、しめじ+玉ねぎ+ひき肉+味噌   シメジは小房に分け、玉ねぎは薄切りにします。   挽き肉と一緒に炒めて、味噌で味付けます。5、エリンギ+キャベツ+伊達巻   エリンギは縦に切り斜めにスライス。   キャベツは荒い千切り。   油でさっと炒めて、塩コショウします。   伊達巻は5ミリぐらいに切ります。6、シイタケ+むき海老+タコ+オリーブオイル+ハーブミックス   シイタケは薄くそぎ切り   海老は3つぐらいに切り分けます。   たこは5ミリ厚さ。   オリーブオイルで炒め、ハーブミックスをかけました。軽く塩を。という事で、お味見をさせていただきます。一番気に入ったのは、1、のマイタケ。そばガレットとチーズの相性もいいなー二番目はマッシュルームの2。そばガレットとマヨネーズも相性がいいです。3番目はイタリアン風の6。オリーブオイルとそばガレットが粋な感じでした。主人は、タバスコをかけて食べていました。首をかしげながら????????                          ↑越前そば様のそばガレットは、たまごポケットに卵を乗せて綺麗に盛り付けされています。フォークとナイフで休日のランチに♬お蕎麦の香りが生きていて、とってもおいしいお料理になりました。ごちそうさまになりました。   

投稿日時:2012/08/27 : のりのお散歩 提供:株式会社越前そば

「ハムとチーズのそばガレット(株式会社越前そば)」の商品画像

ハムとチーズのそばガレット

価格:420円(税込)

そば粉100%の生地を使った「そばガレット」 ハムとチーズを入れた一番シンプルで人気の高いガレットです。 ご家庭で卵を一つ落としていただき、 オーブンなどで焼いてください

ショップへ行く