閉じる

『越前そばの里公式ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 越前そばの里公式ファンサイト 株式会社越前そば

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

★ちょっと一休みしたい方へ★豊富な鉄分・ビタミン✨栄養価の高いフルーツ サジーのジュース「SajiOneオーガニック」30名様

株式会社サジーワン

30

7月8日(月)まで

プレゼント

★ちょっと一休みしたい方へ★豊富な鉄分・ビタミン✨栄養価の高いフルーツ サジーのジュース「SajiOneオーガニック」30名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【越前そばの里】きのこのそばガレットを作ってくれる方にガレットの生地をプレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

きのこそばガレットに挑戦!!

越前そばの里ファンサイト参加中




越前そば様より、そば粉100%でできたそばガレットの生地をいただきました。
本当は、あんことシナモンでそばきりぜんざい風に
練乳といちごで甘いスイーツに
カスタードクリームとパイン缶でクレープ風に、、、、なんて考えたのですが

お題は”きのこそばガレット”!!






フライパンとオーブントースターを使う方法が提示されていましたが
カリッとした方が好きなので、オーブントースターでやってみました。
時間は5~8分。






1枚ずつ包装されているのを開きます。





湿り気を保ちながら、破損がないようにと、すごく気を使っている包装です!
アルミ箔に、バターを塗り、ガレットの生地をセットしてスタンバイ。






1、まいたけ+いんげん+カニかま+スライスチーズ
   いんげんは斜め切りしました。
   青臭いのが気になる方は下ゆでしてください。
   マイタケといんげんをさっと炒め塩コショウ。
   カニかまは、縦に半分にしました。
   スライスチーズをのせて、成形します。







2、なめこ+はんぺん+きゃべつ+しょうゆ

   なめこは下ゆでし、めんつゆをからめておきます。
   はんぺんは、短冊切り。
   キャベツはざく切りです。
   さっと炒めて醤油で味付けます。







3、マッシュルーム+アスパラ+ベーコン+マヨネーズ
   マッシュルームはスライスしてレモン汁をかけておきます。
   アスパラは斜め切り、ベーコンは薄切り。
   ベーコンから出る脂で炒めて、マヨネーズで味付けます。










4、しめじ+玉ねぎ+ひき肉+味噌
   シメジは小房に分け、玉ねぎは薄切りにします。
   挽き肉と一緒に炒めて、味噌で味付けます。







5、エリンギ+キャベツ+伊達巻
   エリンギは縦に切り斜めにスライス。
   キャベツは荒い千切り。
   油でさっと炒めて、塩コショウします。
   伊達巻は5ミリぐらいに切ります。






6、シイタケ+むき海老+タコ+オリーブオイル+ハーブミックス
   シイタケは薄くそぎ切り
   海老は3つぐらいに切り分けます。
   たこは5ミリ厚さ。
   オリーブオイルで炒め、ハーブミックスをかけました。軽く塩を。






という事で、お味見をさせていただきます。

一番気に入ったのは、1、のマイタケ。そばガレットとチーズの相性もいいなー
二番目はマッシュルームの2。そばガレットとマヨネーズも相性がいいです。
3番目はイタリアン風の6。オリーブオイルとそばガレットが粋な感じでした。

主人は、タバスコをかけて食べていました。
首をかしげながら????????





                          ↑
越前そば様のそばガレットは、たまごポケットに卵を乗せて
綺麗に盛り付けされています。
フォークとナイフで休日のランチに♬

お蕎麦の香りが生きていて、とってもおいしいお料理になりました。
ごちそうさまになりました。


   

のり   2012-08-27 05:43:51 提供:株式会社越前そば

企業紹介

株式会社越前そば

地元・越前と北海道・美瑛の直営農場で育てたそばを中心に全国のみなさまへ「越前そば」をお届けしています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す