閉じる

『越前そばの里公式ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 越前そばの里公式ファンサイト 株式会社越前そば

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

★ちょっと一休みしたい方へ★豊富な鉄分・ビタミン✨栄養価の高いフルーツ サジーのジュース「SajiOneオーガニック」30名様

株式会社サジーワン

30

7月8日(月)まで

プレゼント

★ちょっと一休みしたい方へ★豊富な鉄分・ビタミン✨栄養価の高いフルーツ サジーのジュース「SajiOneオーガニック」30名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【越前そばの里】そば粉を使ったレシピ募集!直営農場産そば粉を5名様にプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

そば粉100ロール ( レシピ有 )

先日も載せたそば粉を使ったロールケーキ **



なんだか私の中でしっくりこなかったので 、そば粉もまだ余っていることだし


モニター期間が終わる前に 、もう一度作ってみました ^o^




出来たてだから 、生地とクリームが馴染んでなくて 、端が浮いちゃってるよ~ ;;




今度は そば粉オンリー なので 、前のよりも黒い粒々が多い 、かな ???




では 、レシピです 。









* そば粉100ロール *



( 天板25×35 )


生地
卵 ( L )   4個
きび砂糖   80g
そば粉   60g
サラダ油   20g
牛乳   20g


クリーム
生クリーム   150cc
きび砂糖   15g


シロップ
砂糖   40g
お湯   40g
ラム酒 ( お好みで )   大さじ1/2




+ 準備 +


天板にわら半紙を2枚重ねで敷いておく 。 ( 2枚敷くのは底の焼き色付きすぎ防止のためです 。 )


サラダ油と牛乳は合わせて 、レンジで10~20秒ほど人肌くらいまで温めておく 。


卵は卵白と卵黄に分けておく 。


オーブンは210度に予熱しておく 。


シロップの材料は全て合わせておく 。 砂糖の溶け残りがないように 。




+ 作り方 +







1. 卵白の入ったボウルに 砂糖半量 ( 40g ) を入れ 、しっかりしたメレンゲを作る 。








2. 卵黄の入ったボウルに 残りの砂糖 ( 40g ) を入れ 、白っぽく 、もったりとするまで泡立てる 。



ここで 、卵黄がしっかり泡立っていないとふくらみが悪くなります 。


予想以上に もーったり します ('д' )))







このように 、筋が出来るまで根気よく泡立ててください 。




3. メレンゲの入ったボウルに泡立てた卵黄を入れ 、合わせ混ぜる 。





4. そば粉をふるい入れ 、ゴムべらでさっくりとしっかり混ぜ合わせる 。




5. 生地につやが出てきたら 、合わせて温めておいたサラダ油と牛乳を2回に分けて入れ混ぜる 。




6. 天板に生地を流し入れ 、天板の底を手で数回 トントン とし 、空気抜きをする 。




7. オーブンに入れる前に 、生地の表面に霧吹きをし 、210度で11分焼く 。




9. 焼きあがったらすぐに取り出し 、冷ます 。




10. 生地が冷めたら 、端を斜めに切り落とし 、裏返してシロップを染み込ませる 。







11. 生クリームと砂糖でホイップクリームを作り 、生地に伸ばして 、お好きなフィリングを散らして



いざっ ! 巻きっ !




12. 生地とクリームが馴染んだ半日~翌日が食べごろだと思います ♪








これはこのままお嫁に行っちゃったので 、私は端切れを頂いたのですが




やっぱり 、自分で作ったの 、美味しいわあ (〃´ω`〃)



まだまだ美味しく作れそうな気するから 、そば粉無くなるまで作り続けようかな~ ○?






使ったそば粉はコチラ → 【越前そばの里】そば粉








サラサラしてて 、そば粉にはあまり詳しくないのですが 、匂いもよくて ( ←え )


「 お菓子じゃなくて 、そば作ってみろ 」 とのご命令も出ています ( 父より )






とりあえずは 、本日の夜ご飯にもそば粉を使ったお料理を作ろうかなと思っていますので


また更新させていただきますね (´` )




なんといっても 、モニター締め切りが 今日まで なのです ♭ ( 汗汗










越前そばの里ファンサイト参加中

saki   2012-12-09 17:00:56 提供:株式会社越前そば

企業紹介

株式会社越前そば

地元・越前と北海道・美瑛の直営農場で育てたそばを中心に全国のみなさまへ「越前そば」をお届けしています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す