美味しい菜食生活の   ソーファ(sofa) 週に1回のリフレッシュ

閉じる

『美味しい菜食生活の   ソーファ(sofa) 週に1回のリフレッシュ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 美味しい菜食生活の   ソーファ(sofa) 週に1回のリフレッシュ ソーファ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ベジタリアンカレーと雑穀米のお試しセット!!20名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

つみき300ピース。

つみき、3種類目を買いました~。
2歳の誕生日プレゼントに私の両親から「くもん ニューひらがなつみき」(60ピース)をもらったのですが、これがすごくイイ。
私や夫と一緒にタワーやドミノを作ったり(娘は壊すの専門だけど)、絵の名前を読み上げたりして1日何時間遊んでるんだっていうくらい遊んでます。
夫も私もやりはじめるともくもくと何時間でも遊ぶんですが、2人そろって遊ぶと足りない。っていうか、1人で遊んでいても足りない。
「同じ規格のつみきがたくさんほしいからこれをあと2~3セット買い足さない?最低でも2セット!」と夫はず~っと言ってました。

  
60ピースでできる遊び タワー。まだまだつめるのに数がたりないのはツライ。

  
60ピースだとこれだけ。部屋中にドミノ並べたい~!

夫は本当は最低でも200ピースほしいらしいんですが、ひらがなつみきばっかりいくつも買ってもねえ。
クリスマスに同一規格のものが200ピース入った無地のつみきセットを買おうかと思っていたら、こんな商品を見つけてしまいました。

「大工さんの手作りつみき 300ピース」。しかも1点のみ。

夫が「こういう遊び(大人が自分のためにおもちゃを買う精神的余裕?)もあっていいんじゃない?」と即決でお買いあげ。
想像していたより長細いけれど、1ピースが軽いし、たくさんあることのおもしろみがあります。
つむと安定感があるので、「ひらがなつみき」のタワーほどのあやうさがないのがちょっと残念かな~。

  
これで200ピース。やっぱ最低300ピースはいるね!!34度ある部屋でもくもくとつみあげました。

  
つみきでイスを作ってみた。走るモモジリはおむつ姿の娘です。

どんだけつみきがあるんだよ!な家になっているけれど、いいのです。
娘も親も喜んでいるんだも~ん。
それにしても、こどものおもちゃは親のこのみの影響をもろにうけることを夫と再認識しました。
夫は次はシルバニアを買いたいみたいですが、リアルさをもとめて村民200人そろえる、とか言われたらどうしよう…。

  
ボーイフレンドとうれしはずかし混浴中。

************************************
ここからはモニター記録です。

日曜日の昼、夫とレトルトカレーを食べることにしました。
モニターで激辛カレーを1つもらったけど、1つじゃたりないので違うメーカーのカレーも用意しました。
sofaさんのベジタリアンカレーです。
sofaさんは先日ソースをモニターでもらったのですが、無添加などこだわった商品を扱っていて今すごく気になっているお店なんです。
このベジタリアンカレーはお肉(?)も大豆でできていてヘルシーなので、おいしければ非常食としてまとめ買いしようと思ってました。
激辛カレーはトマト風味の洋風カレーなんですが、本当にカライ。
私、カライのには強いつもりだったんですが3口でギブアップ、夫も2口食べて「これは食べられないよ。残しなよ」。
辛くなければかなりおいしいカレーだと思うんですが、残念ながら大量に残してしまいました…。
ベジタリアンカレーはほどよくスパイスが効いているし、お肉もどき(厚揚げっぽい)もすごくおいしかったです。
夫も「レトルトカレーとしてはバツグンにおいしいと思うよ。でもボク、家でレトルトカレーを食べるくらいなら松屋に行く!」。
独身時代ならいざしらず、今さら自宅でレトルトなんて食べたくないんだそうです。
私がしんどい時とか、レトルトカレーでぱぱっとっていう選択肢はないんすか?
アナタは松屋に行ったとして、私はどうすればいいワケ??
食べ物に関してはイロイロとうるさい夫、それってどうなの?



 
激辛カレー。マジでカライ。辛くなければおいしいのに…。

 
せっかくご飯もsofaさんで用意したのに、雑穀ご飯を食べ忘れました(涙)。

激辛カレーはこちらでいただきました!
http://monipla.jp/bl_rd/iid-18616869494c242a7f279c4/m-4c0d79275c2ff/k-1/s-0/

sofaさんはコチラ。ここのカレー、来客用に買ってもイイかも。本格派の味なんだもん。
http://www.sofafoods.jp/shop/products/detail.php?product_id=13
http://monipla.jp/bl_rd/iid-13078003064c2c339be7239/m-4c0d79275c2ff/k-1/s-0/

ysnr1894   2010-07-21 00:00:00 提供:ソーファ株式会社

企業紹介

ソーファ株式会社

sofa(ソーファ)は美味しいを第一に考え、手軽にお召し上がりいただける菜食食品をご提供しています。
身体に良いものは美味しくないなんてことはありません。
ソーファの菜食は、肉と魚はもちろんのこと、合成着色料や科学調味料、保存料などの身体に負担をかける添加物を一切使用しておりません。
ソーファの基準となっております「オリエンタルベジ」は五葷(ごくん)といわれるニラ、ネギ、らっきょう、にんにく、小葱を使用しませんが、一部の乳と卵は使用します。
また、より多くの方向けに一部のネギ類を使用した商品も現在開発中です。
この数十年で、極端に添加物と肉食へ変わってしまった日本人の食生活バランスを整えるためにもソーファでは週に1回の菜食をお勧めしています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す