『爽快ドラッグ ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社 爽快ドラッグ |
---|
またやらかしてしまった・・・ブログ放置^^;
寝オチ率がぐんぐんあがってます。
夏の終わりに私の実家で過ごしたときの写真をたっぷり載せて成長記録もかきまーす。
って先月末に書いておかないといけなかった分なので、
あおいは特に、この1ヶ月で随分成長もしてるわけですがー(@@)
これは、ばぁばのおうちでお絵かきしたときのものー^^
大きい模造紙広げて、絵具で自由にさせてました~♪
ま、顔にぬって、魚拓ならぬ顔拓作って喜んでたのは、誰でもなく わたしでした。
こーんな感じに。
すぐに飽きるかと思いきや、キャッキャいうて喜んでました^^
この写真は大阪の自宅の写真やなー^^
お盆をすぎたころから、2人の仲は急接近❤
以前はひどかったみなみの嫉妬が嘘みたいになくなり、
あおいにひっついてまわるようになりました。
あぁ、しんどかった・・・この数ヶ月^^;
さて、みなみの成長記録!
先月末でみなみは4歳2ヶ月になりました。
ばぁばのおうちでの花火。
広いお庭でする花火。
私も気分を盛り上げようと 浴衣で!
子供のころを思い出しました~^^
前述どおり、8月後半には みなみとあおいが急に仲良しになってきました^^
みなみの嫉妬がおさまって、友好的な(笑)態度になったのが大きな変化。
あおいの片想いが実ったかのように
2人で遊び、2人で過ごし。
みなみはしょっちゅうあおいをこそばし、あおいがゲラゲラ笑ってます。
お盆帰省中には、ひさびさの高熱を出しました。
もうほんとにぐったりで、食欲もないし、笑わないし、、、
水分は摂れていたのですが、咳も鼻水もなく、高熱だけだったので、何ー!?という感じで。
で、熱が下がったと思ったら 突然胴回りに湿疹が出てきたので、
えーーー!?と思い、ググると、
4歳でも突発になる子がいる!というような情報。
まさかの突発?
そう、みなみは赤ちゃんの時期に突発やってないんです。
でも、大阪戻ってからかかりつけの小児科にいくと、
「 まぁ夏風邪の一種でしょ。
この年で突発というよりは。
夏風邪でもだいたい湿疹でることあるんですよ 」
と、病気の種類と症状がかいてある表みたいなのを見せていただきました。
あら、ほんとだ。
8月前半は みなみの嫉妬がまだ続いた上に けっこうな反抗期で、
そりゃもう悩み、
8月後半には 嫉妬のみおさまったのですこーしましになりました。
ただ、高熱後の数日は ひたすらイヤイヤでした。
ひどい時期は、もうみなみに何かとり憑いてるんじゃないかと疑いたくなるくらい
ひどい癇癪で、私も疲れたし、Tも疲れていました。
やっと終わってくれた~。
思春期の反抗期が怖い~(@@)
キョウリュウジャー好きは変わらずなのですが、
突然トランスフォーマーにハマりだしました。
テレビでやってるのかな?
いつもDVDでよく観ているので、世間の流行りと同じなのかはわからないのですが、
「 ゲキソーマル!!!」 とか叫んでます^^;
サンタさんには トランスフォーマーのオモチャもらうんだそうです。
そうですか^^;
この夏の帰省は、ばぁばもすごく忙しくて体調も悪くて、
のんびり過ごしたというよりも、
なんか帰省してても半分日常の邪魔してるようで申し訳なかったな~。
娘として帰省中に家事をするのは当然 なのですが、
チビちゃんたちもいるので、大暴れするし。
家事手伝いでプラス、
子供大暴れでマイナス、
差し引きゼロくらいかな~^^;いや、マイナスかな。
シャボン玉も駆け回って楽しそうでした。
ちなみに私が写真を撮っているとき、必死でシャボン玉飛ばしてたのは ばぁば。
さて次はあおい。
あおいの写真は、自宅ばかりになります~。
あおいは 8ヶ月になりました。
あぁ、はやい・・・もっと赤ちゃんでいてほしいー。
あおいは8月に大きく成長したなーと思います。
寝転がったままの赤ちゃんだったのが、突然むくっとお尻持ち上げ膝たて、
あっという間にお座りマスター(8/15)。
あっという間にズリバイもマスター。
それが8月の出来事。
ストローもマスターしたました(8/24)
届きそうなものには何でも手を伸ばすようになりました。
リモコン、ケータイなど、身の回りのものもオモチャになってます^^;
みなみのオモチャでも遊んでいます。
赤ちゃんぽいオモチャよりも、
みなみの 獣電池とか、剣とかフィギュアとか・・・
とにかく 私やみなみの持ち物のほうが興味あるようです。
あおいに優しくなってきたみなみに
ストローマグもってもらっています^^
微笑ましい❤
でも、だいたいお茶飲み過ぎて、口から吹き出して、服がべとべとになってます^^;
離乳食は8月末に8ヵ月になってから2回食になったので、
7ヵ月の間は1回食のままでした。
でも、ほんと、みなみと同じで よく食べる子~^^
タンパク質は
ツナ、豆腐、しらす、タラ
野菜は
トマト、人参、ブロッコリー、さつまいも、ほうれん草、
グリーンピース、小松菜、コーン、玉葱
こんなところかな。
リモコン大事❤(笑)
みなみの時に買った動くアンパンマンは
動きがすっかり鈍くって、ほぼじっとしています。
それよりも、タイコの形したコロコロ転がるオモチャあったんやけどなー
どこ行ったんやろー><
つかまり立ちもこんな感じで、まだ完ぺきではないものの、
これもあっという間なんやろなーという感じで、ソファによりかかっています。
とか言って、もうすぐまた月末。
そろそろ成長に追い付いて更新しなくってはー^^;
今月末には みなみは 4歳3ヶ月、
あおいは9ヶ月になります!
9ヶ月になったら、あおいのフォローアップミルクも買わないとね~♪
和光堂ミルク「はいはい」「ぐんぐん」を各10名様に ←参加中
では❤
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
励みになります♪
帰りにポチッとお願いします^^
人気ブログランキングへ
子育てスタイルに参加中♪
にほんブログ村
にほんブログ村
応援クリックありがとうございます♪
ママブロ
(成長記録
)からの投稿
kanacoconut 2013-09-24 12:03:52 提供:株式会社 爽快ドラッグ
Tweet |
爽快ドラッグは住友商事グループのミネラルウォーター、ドリンク、食料品、コスメ、家電など、日用品を中心としたネット通販(通信販売)のお店です。当店でご注文いただければ、重たいミネラルウォーター、柔軟剤、お米なども宅配でご自宅までお届け。税抜1,900円以上お買い上げで送料無料です。