長崎の新名物“スープちゃんぽん” ファンサイト/長崎の新名物 スープちゃんぽん (ちゃ...の口コミ(クチコミ)・レビュー(ブニャコさん)

株式会社狩野ジャパンのヘッダー画像

レビュー

株式会社狩野ジャパン様の「長崎の新名物 スープちゃんぽん」を食べてみました。グリーンのおしゃれな縦長の袋に、これまたおしゃれな濃い赤の箱の中、可愛らしく3つ並んで入っていました♪これは、長崎に行ったときなどに女友達への、ちょっとしたお土産にピッタリな感じですね^^見た目も可愛いし、スープの嫌いな女性っていないと思うので。お味は、「ちゃんぽん」「コーン」「トマト」の3種類。スープとしては、ちゃんぽん以外定番ですね^^やっぱり一番気になるのは、初めての「ちゃんぽん」味^^今日は家族4人揃っていたので、みんなで3時のおやつに頂きました♪まずは、トマト味♪フリーズドライの塊ですが、お湯を入れるとすぐにバラバラになって、ちょっとかき混ぜて出来上がり♪全然待たないですぐにできます^^麺は入ってるけど、味がしっかりしたトマトスープです。香りもトマトの香りが濃くて、人参・キャベツが入っています。みんな揃って美味しい~♪との事。ただ、娘は「もう少しとろみがあるといいな~」と一言。確かにとろみがあるともっと美味しいかも^^旦那さんと私はもう少し麺が美味しいといいのに。。。」と、感じました。仕方ないのかもしれないけど、小さめになった麺もさらにボツボツと切れる感じがしました。スープとしては十分美味しいですよ♪次にお味見したのは、「ちゃんぽん」♪ちゃんぽんは「リンガーハット」でしか食べたことないので、本場の味がどうかは分かりませんが、一口食べた、旦那さんと息子の一言が。。。「シーフード、うめぇ!!」でしたwww私も最初の一口目は、干しえびのうまみが口いっぱい広がって、「あれ?ちゃんぽん???」と思ってしまいました^^;娘はちゃんぽん自体そんなに食べないので、一口だけで終了。男子チームには大好評でした。ちょっと味が濃いけど、具だくさんでボリュームがあるので、食べごたえがあるそうです。息子は香りも気に入ったようでした。そして「コーン」♪コーン味は、まずはコーンがたっぷり!そして息子も言ってましたが、普通のコーンスープよりちょっと甘めでした。さらっとした感じのスープなので、私個人としては少しとろみがあるといいな~と、思いました。あと、旦那さんと娘は「市販のコーンスープの味だね」と一言。でも、好きな味なので娘が最後の一滴まで飲み干していました^^そして、このコーン味。。。インスタントとして考えると、この溶けにくさはちょっと面倒くさいかな。。。と思いました。(私個人の感想です)「トマト」と「ちゃんぽん」はびっくりするくらい、すぐにバラバラになって、美味しいスープになってくれたのですが、「コーン」は袋にも注意書きがあるくらい溶けにくいです^^;お湯入れて、フリーズドライの塊をつぶしながら、混ぜる。。。おうちで食べるならいいですが、職場などには持っていかないかも。どうしてもそこだけが引っかかってしまいました^^;まとめると、スープとしてはどれも十分美味しかったです♪私は「トマト」が1番好きかな♪旦那さんと息子は「ちゃんぽん」で娘は「コーン」♪見事に好みが分かれましたねwちょっとおなかが空いた時や夜食などに、温かいスープちゃんぽんで、ホッとするのもいいですね♪お子様にも食べやすいサイズだと思います^^“スープちゃんぽん” ファンサイトファンサイト応援中

投稿日時:2011/10/16 : ブニャコの日々の出来事 提供:株式会社狩野ジャパン

「長崎の新名物 スープちゃんぽん (ちゃんぽん味・コーン味・トマト味)(株式会社狩野ジャパン)」の商品画像

長崎の新名物 スープちゃんぽん (ちゃんぽん味・コーン味・トマト味)

価格:630円(税込)

長崎のちゃんぽんを、もっと手軽におしゃれに楽しんでほしい。 当社独自のちゃんぽん麺と食材をそのままフリーズドライし おいしさを詰め込みました。

ショップへ行く