エス・エス・シィ ~Superior Supply Corporation~/ハーバルリリーブピュアバーム 100gの口コミ(クチコミ)・レビュー(まめこさん)

株式会社エス・エス・シィのヘッダー画像

レビュー

「エス・エス・シィ Due Anfe(デュ アンフェ) ハーバルリ・リーブピュアバーム

との出会いがありました(≧∇≦)♪

口コミ:エス・エス・シィ Due Anfe(デュ アンフェ) ハーバルリ・リーブピュアバームの画像(1枚目)

「Due Anfe(デュ アンフェ」のスキンケアシリーズのひとつ、バームです。

ワタシ、バーム初心者です。

ハイ、今まで一度も使ったことがありません。

女子力が高い女性が使うおしゃれアイテムだから、私なんかに扱えるだろうか?

と位置づけしていたところが少なからずあります。

初心者のイメージ ↓

   ・バームの良い点 → 保湿力が高そう

   ・バームの悪い点 → ベタつきそう ・ ノビが悪そう =あまり使用しないのでは?

という印象だったので、ドキドキしながら開けてみました。

 

口コミ:エス・エス・シィ Due Anfe(デュ アンフェ) ハーバルリ・リーブピュアバームの画像(2枚目)

第一印象は「・・・ロウ?」。

かたいのかな?と付属のスパチュラですくってみると・・・

おお~、意外にもスッと入ります。

なんだかこう、アレに似てますね。サラダ油がかたまった時のようなあんな感じ。

口コミ:エス・エス・シィ Due Anfe(デュ アンフェ) ハーバルリ・リーブピュアバームの画像(3枚目)

と思ったら成分表を見てびっくり!

[全成分]
ホホバオイル、カカオバター、シアバター、イブニングプリムローズ(月見草オイル)、

ココナッツオイル、天然ビタミンE、ローズ油、ジャスミン油、フランキンセンス油、

ラベンダー油、スイートマジョラム油、クラリセージ油、ゼラニウム油、パルマローザ油、

ローズマリー油、スイートオレンジ油

 

すべてオイルのみ!オイル以外は一切入ってない!

 

口コミ:エス・エス・シィ Due Anfe(デュ アンフェ) ハーバルリ・リーブピュアバームの画像(4枚目)

なんとこの原料、100%オーガニック認証(ACO認定原料)を受けたものばかりだそうです。

合成香料・合成着色料・防腐剤・合成溶剤使用精油・遺伝子組み換え原料、すべてフリー。

うーん、徹底したこだわり。

バームビギナーだけど、安全な成分だから家族全員で使いたくなってきたぞ。

 

口コミ:エス・エス・シィ Due Anfe(デュ アンフェ) ハーバルリ・リーブピュアバームの画像(5枚目)

ん?でも待てよ・・・。

全成分がオイルということは、オイルでベタベタヌルヌルしてしまうんじゃ?

それに、ボソボソしたかたまりは伸ばすとなじんでくれるのかしら?

いくつかの不安を持ちながらまずは手の甲でテスト。

口コミ:エス・エス・シィ Due Anfe(デュ アンフェ) ハーバルリ・リーブピュアバームの画像(6枚目)口コミ:エス・エス・シィ Due Anfe(デュ アンフェ) ハーバルリ・リーブピュアバームの画像(7枚目)口コミ:エス・エス・シィ Due Anfe(デュ アンフェ) ハーバルリ・リーブピュアバームの画像(8枚目)口コミ:エス・エス・シィ Due Anfe(デュ アンフェ) ハーバルリ・リーブピュアバームの画像(9枚目)

画像ののせたバームの溶けてくさまを見てください。

のせた瞬間からみるみるボソボソしてたものがなくなっていくんですー!

え?え?手の熱でオイルが溶けてしまうということ?

さらに不思議なことに伸ばすとベタつかずにサラサララ~。

うわぁ、成分とテクスチャーの心地よさのギャップに軽いパニック!

 

すっかり衝撃を受けた私は、お風呂上りに化粧水の後に顔に乗せてみました。

うん、顔の上でもオイルがとろけて、のばしやすいですね。

やっぱりベタベタせずにサラサラになる。 ←ココが一番意外でした。

なのに保湿はバッチリなんですよぉ。

元々自分の身体から出たオイルのようにしっくりなじんで、肌がやわらかぁ~くなります。

赤ちゃんの肌のようにぷにぷに。

バームってこんなに使い勝手がいいものなの!?

 

オーガニック製品は肌には安全だけど、肌の現状維持はできても攻めのケアまでは期待していませんでした。

ところが、これを使うと一日一日、肌調子が上がっているのがわかるんです。

朝起きると肌がつるつるで、乾燥していず、毛穴のザラザラがまったくないんです。

キレイの舗装された道路みたいに。表現がヘタくそですみません。

毎朝起きると、「今日も寝ている間に舗装工事してくれた♪ バーム、神♪」と思ってました。

 

口コミ:エス・エス・シィ Due Anfe(デュ アンフェ) ハーバルリ・リーブピュアバームの画像(10枚目)

すっかりやみつきになった私は、次の日から全身に使ってます。

かかとなどのボディケアから、髪の毛の洗い流さないトリートメントとしても。

手のひらにバームをまんべんなく広げ、

髪の毛をつかむようにしてつけてドライヤーをかけます。

肌同様、ベタつかずサラサラ~っとなりますよ。

これひとつあれば本当に全身に気持ちよいケアができます。

例年、大みそかは夫の実家に家族みんなで帰省するのですが、

今年は小さな容器にこのバームを入れ、これだけ持って帰省しましたよ。

 

 口コミ:エス・エス・シィ Due Anfe(デュ アンフェ) ハーバルリ・リーブピュアバームの画像(11枚目)

「Due Anfe(デュ アンフェ)」とは「覚醒・恩恵」という意味。

「肌と心のバランスを整え、脳を活性化させながらケアをすること」をモットーにしているそう。

ストレスが多い現代、香りを脳に働きかけさせ、

肌だけでなく心や身体もリラックスさせることを目標にしているとのこと。

 

こちらは大きめの封筒に宅配便で送っていただいたのですが、

宅配便を受け取った瞬間からほわっと香りが舞い込んできたのを覚えています。

封をした封筒からも漏れるような香りなら、本品を開けたらよほど強い香りなのかな?

と思ったらまったくそんなことはなかったです。

ローズやゼラニウム等の10種類もの精油をブレンドして作られたこだわりの香りだそうですが、

正直に言ってしまうと、私にはかぎ慣れない独特な香り。

嫌ではないけど、そこまで好みの香りではないので、リラックス効果は高まらないのが少し残念。

あまり香りに詳しくないので、似ている香りを表現できなくてごめんなさい。

香りさえ自分好みであれば、もうぜひとも!使い続けたいところです。

でも、この香りを好きなかたもたくさんいるだろうと思うし、

香りの強さやすっきりとしているところは好きだし、テクスチャーも、使い勝手も申し分ありませんでした。

初めて使ったバーム体験で、バームに対する偏見が払拭されました。

やみつきになりそうでしたよ♪

 

 

 

株式会社エス・エス・シィ

 

エス・エス・シィファンサイト参加中

この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪

投稿日時:2017/01/06 : まめこのサンプル日記 提供:株式会社エス・エス・シィ

「ハーバルリリーブピュアバーム 100g(株式会社エス・エス・シィ)」の商品画像

ハーバルリリーブピュアバーム 100g

価格:12,744円(税込)

艶のある肌へ導く、高密度な精油!

ショップへ行く