閉じる

『エス・エス・シィ ~Superior Supply Corporation~』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 エス・エス・シィ ~Superior Supply Corporation~ 株式会社エス・エス・シィ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【Instagram&Twitter】【顔出し限定】顔の濃いウブ毛と毛穴の開きが気になるデリケート肌の女性大募集!

有限会社テレサ

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【Instagram&Twitter】【顔出し限定】顔の濃いウブ毛と毛穴の開きが気になるデリケート肌の女性大募集!

もっと見る

NEW

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

株式会社シーヴァ

20

7月14日(日)まで

プレゼント

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

もっと見る

NEW

【先行モニター募集】W美白&しわ改善ができるトーンアップUV美容液をリニューアル前に試してみませんか?

株式会社シーヴァ

30

7月16日(火)まで

プレゼント

【先行モニター募集】W美白&しわ改善ができるトーンアップUV美容液をリニューアル前に試してみませんか?

もっと見る

NEW

【人気コスメをPR♡】商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

株式会社シーヴァ

5

7月14日(日)まで

プレゼント

【人気コスメをPR♡】商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

◯◯しながらダイエット♪腰回りのエクササイズ“ローリングボード”を10名様に!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

☆ダイエット☆今日も長文です。笑|みこみこのおためしブログ

今日からローリングボード を始めました。


届いたので早速開梱ー。


こんな感じ。




ローリングボードって何?っていう人も多いと思うんですけど、「体幹の筋肉(インナーマッスル)」を鍛えるためのトレーニング器具です。


見た目は・・・ つぶれた餅臼(超ひどい)。笑

で、下半分は動きませんが、上半分がグラグラと360度前後左右に動くようになっています。

押すと動きます。




結構重い。でも、かさばらないし、ちゃんと合皮カバーもかかってて、なかなかイイネ♪d('∀'o)


まあ、これ、実はちょっと前に流行った「ジョ○バ」とか「バラ○スボール」と一緒のことなんですけどね。

ただ、上のふたつ、実際買った方はわかると思うんですけど、めちゃめちゃ場所食うんです。


主人がジムにあった「バラ○スボール」を欲しがってたんですが、賃貸で家狭いのにアレはない!と言い張って私が拒否ってたんですよね。でも、これは場所は取らないし、電源もいらないし 音も振動もない。どこでもできる。

今も乗っかりながら 打ってます。ゆらゆら。


んー・・・今日から始めたばかりなんで、まだもちろん効果のようなものはないんですけど、これ なんせ楽。どんなにズボラでも絶対続きますね。だって座るだけだし、特にしんどいところがないから。笑


私自身、元々結婚するまではずっとジム通いしてたんですけど、そこで鍛えるためにちょっと色々勉強していました。運動不足を解消するために行ってたんですけど、やりだすと楽しくて仕方なくなって(笑)。

今考えると めちゃくちゃへビーな生活でしたね。朝7時半に起きて8時半に家出て、9時半から20時まで仕事して、21時前からジム行って24時まで運動して、24時にお風呂に入って、25時に帰宅・就寝。これを週3~5(笑)。

筋トレは大事です。




もちろんやるからには、有料のボディスキャンとかもちゃんと定期的に受けて、プロテイン飲んで ストレッチ15分、筋トレ30分、有酸素1時間、スタジオ1時間。

で、2年ほど通った結果が・・・体重変わらず マッチョになりました(爆)。結婚式があったんですけど、ドレスの試着で「よく鍛えられてますね・・・ちょっと鍛えすぎかも」と絶句される始末。やめるときにジムのスタッフさんに「え?何か競技されてる方だとずっと思ってました」と言われてやめたという・・・。ハマり過ぎには注意ですね。


こんな花嫁さ いやだぁー。笑


まあ、おでぶちゃんではあるんですけど、元々体育会系というのもあり、元々筋肉量が女性基準だと全部振り切っている状態だったので、余計なりやすかったんでしょうね・・。最後は男性より上のウェイトでトレーニングしないと物足りなくなってました。


その時に勉強したことで、言われていたのが、「インナーマッスルはジムで行うようなトレーニングでは鍛えるのは難しい」ということ。インナーマッスルとは名前の通り、表面から触れるいわゆる筋肉(アウターマッスル)ではなく、インナー、つまり深部の筋肉です。役割としてはアウターマッスルのように大きな力を生み出すとかではなく、普段からの姿勢保持、とか動作の補助というところを担っています。


このローリングボードは座ると姿勢が不安定になります。体が左に傾いてしまうと 人間の体は無意識にインナーマッスルを使って右側に傾けさせ、平衡を保とうとします。しかし、ローリングボードに座っていると、姿勢が安定することなく、ちょっとした重心移動で傾いてしまいます。それに呼応して、体は逆の方向に向くように、インナーマッスルを動かします。その繰り返しで、インナーマッスルを鍛えるツールなのです。


で、これなんですが、「ダイエット」ツールなんですけど、はっきり言って 私自身、これだけで直接的にどんどん体重を減らすことにはつながらないのではないかな、と思っています。


そもそも、ダイエットには、とにかく消費カロリーを摂取したカロリーより大きくするのが一番大事です。そのためには、摂取カロリーを減らす、「食事制限」と消費カロリーをアップさせる「運動」があります。



その運動にも2種類のアプローチがあって、ひとつは単純にカロリーを消費させる「有酸素運動」。いわゆるランニングとか、ウォーキングとかです。

それともうひとつは「基礎代謝を上げる」こと。それの一翼を担うのが「筋肉トレーニング」です。人間はいきているだけである程度のエネルギーを消費しています。たとえ、1日寝てても おなかは空くし、寝たままであっても何日も食事を摂取しないわけにはいきません。その基礎代謝をあげるためには、筋肉をつけること、筋トレがすごく重要になってくるのです。筋肉は普通の体の部位よりもエネルギーを多く消費してきてくれます。なので、筋肉質の人は筋肉が少ない人よりも 基礎代謝が高いといえるんですね。


例えば、Aさん(体重60kg)が食事制限だけで体重を減らすダイエットに取り組んで50kgになりました。

かたや Bさん(体重60kg)は筋トレや有酸素運動でダイエットに取り組んで50kgになりました。同じだけ体重を減らせたとしても、見た目やそのあとが全然違うのです。


スーパーで塊の肉を持てばわかるのですが、同じ見た目でも、筋肉質の赤身肉と脂身の多い肉では、重さが全然違います。

赤身は重く、脂肪は軽

い。


同じ体重でも、Aさんは筋肉が少ないので、Bさんより太って見えてしまいますし、食事制限だけでダイエットした場合は 食事制限をなくして 同じような食生活をしていたら、戻ります。体重減少だけを見れば短期的に効果が出やすいのですが、根本原因を解決していないので、戻るのもカンタンです。

しかし、Bさんは筋肉が増えて 基礎代謝そのものが上がっているために少々のことではリバウンドしないんです。そのかわり、最低でも半年以上は続けないと結果は出ません。


で、実は私もそのパターンで、元々筋肉量が多かった上に、トレーニングで鍛えて更に増やしちゃったもんですから2年ジム通いして 体重変わらず。ただ、体脂肪率はすっごい落ちましたし、見た目は締まりましたが、やりすぎて 気づけばイカツイ体型の花嫁になっちゃったという・・・。

もうやめて3年ほど経ちますし、出産も経て体型は変化していますが 体重は何年も一緒のまま・・・。昔から、体重が見た目よりも重く思われがちなのも確か・・・。身長的に計算した標準体重より4kg重いのですが、その4kgが本当に落とせない!食事制限しても 運動してても落ちてくれないんですよね。ある意味 均衡とれて安定モードなんでしょうね。。



まあ、ちょっと余談でしたが、このローリングボードだけではそこまで大幅な体重減少はのぞめないと思います。

インナーマッスルはアウターマッスルほど物理的に量もないし、それ自身でのカロリー消費の向上はそこまで大きいものにならないと思うからです。もちろん、筋肉なのである程度 基礎代謝の向上になるとは思いますが。

でも、インナーマッスルが鍛えられることで、運動の機敏性が増し、より運動をしやすくなるので、ダイエットにもつながっていきますね。しかも、表面的な体重減少ではなく、根本原因を解消する方向に。


じゃあどこに期待しているかっていうと、一番は 「ぎっくり腰の予防」orz

子供が産まれて 2回やらかしております。チャイルドシートから子供下ろすときと、お風呂終わりに浴槽から出そうとしたら・・・・ Ω\ζ°)チーン。。。。1回目はひどかった・・・。


出先だったので、涙ポロポロ流しながら、整形外科まで必死で運転しました。その後2週間ほど実家で寝たきり状態。やった人しかわからない、陣痛とぎっくり腰・・・。ピークの痛さだけなら、陣痛とトントンだよ・・・。ぎっくり腰はインナーマッスルが弱っているときになりやすいんだとか。。一応 ストレッチとかは習いましたが、やはり時間もかかるし、子供がいるとそんな悠長なことしてられなくて続きませんでした。


もうひとつは「猫背」の矯正。これも、インナーマッスルが弱っているとなりやすいんだそうで・・・。猫背の人でも、背筋を伸ばせばちょっと痩せて見えますし。笑

私自身そこまでひどい猫背ではないと思うんですが、主人がお茶のお稽古をずっとしているせいか、ものすごい姿勢がいいんです。おかげで横にいると猫背がひどく見えてしまう・・・。

印象が悪いので、何とか直したいです。


インナーマッスルが弱ると運動の機敏性が落ちたりもするし、高齢になってからだと転倒、ひいては寝たきりのリスクも増えてしまうとか・・・。


はてさて、効くかな。

とにかく楽ちん。今までやった中で一番ラクかも知れない。ユラユラー。これって5分から20分が目安って書いてるけどもっとやっていいものなのかな?全然何時間でも座ってられる。

駄目だ、ちょっと楽しくなってきたw

みこみこ   2012-11-30 00:00:00 提供:株式会社エス・エス・シィ

企業紹介

株式会社エス・エス・シィ

Superior Supply Corporation
弊社は名前の通り、世の中に価値のある製品を作り供給していく企業であります。

これまで約30年間、世にない拘りの製品を開発し続けその結果、特許・実用新案・商標など
約140件以上に及ぶオンリーワン製品を沢山手掛けて参りました。

これからも時代のニーズに必要とされる企業を目指し、お客様にとって役立ち、安心できるオリジナリティある商品作りに挑戦していきます。

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す