壁面活用のエキスパート「スタープラチナ株式会社」のファンサイト のホッチキスで壁に固定 受け金具セット

スタープラチナ株式会社のヘッダー画像

ホッチキスで壁に固定 受け金具セット

満足度:★★★★★5.00

家庭用のホッチキスで壁面収納を実現します。 壁側金具と受け金具のセットです。 鏡や棚など、お手持ちの家具を壁掛けすることができます。 受け金具は、【段型】【L型】【平型】の3種類がありますので、 お手持ちの家具に合ったものをお選びください。 ※家具は付属しません。

詳細を見る

レビュー

みんなの満足度:★★★★★5.00

すべてのレビューを見る(1)

☆5つ
100%
☆4つ
0%
☆3つ
0%
☆2つ
0%
☆1つ
0%

商品説明

ご家庭用のホッチキスで簡単に家具を壁掛けできる「受け金具セット」です。
壁側金具6K+受け金具(6K対応)の2点がセットになっています。

壁美人壁側金具に受け金具をプラスすることで、
なんとお手持ちの家具を壁掛け可能に!
ワンランク上の壁掛けライフを体験できます。

受け金具は、3種類あります。
お手持ちの家具の形状に適した金具をお選びください。
掛けられる家具の重さや大きさは、設置方法で確認ください。

3種類の特徴を以下にご案内します。




受け金具(段型)は、設置する家具の背面が平らな場合での使用に最適です。

家具の上部に受け金具(段型)を取り付けて壁掛けした場合、金具の厚み分だけ家具の下側にスキマを作らないと家具が傾いてしまいます。

受け金具(段型)を使用する際は、金具の厚み分(約12mm)のスペーサーをご用意ください。

【取付方法】







受け金具(L型)は、オープンシェルフのように家具に背面がない場合での使用に最適です。

スペーサーを使わなくても設置できるのが特徴です。

受け金具(L型)を使用する場合、壁面に接する部分より1~2mm内側に取り付ける事で、壁に掛ける際にちょうどよく引っかかります。

【取付方法】







受け金具(平型)は、家具背面に7.5mm以上の段差がある場合での使用に最適です。

家具の上部に受け金具(平型)を取り付けて壁掛けした場合、「段差+金具の厚み分」だけ家具の下側にスキマを作らないと家具が傾いてしまいます。

受け金具(平型)を使用する際は、「受け金具を取り付けた段差+3mm」のスペーサーをご用意ください。
※以下の取り付けイメージは、受け金具(平型)の使い方を説明するため、あえて背面が平らな家具に段差を付けるための木板を取り付けています。

【取付方法】








今まで壁に残ってしまうネジ穴が気になり壁掛けできなかった方もぜひご検討ください!



[ご注意]
こちらの商品は「石こうボード」専用品です。
見分け方はとってもカンタン!
目立たない場所にピンを刺してみて、先端に白い粉が付いていれば「石こうボード」です。
詳しくは[石こうボードの見分け方]をご覧ください。

すべてを見る

「ホッチキスで壁に固定 受け金具セット(スタープラチナ株式会社)」の商品画像

ホッチキスで壁に固定 受け金具セット

家庭用のホッチキスで壁面収納を実現します。 壁側金具と受け金具のセットです。 鏡や棚など、お手持ちの家具を壁掛けすることができます。 受け金具は、【段型】【L型】【平型】の3種類がありますので、 お手持ちの家具に合ったものをお選びください。 ※家具は付属しません。

詳細を見る

他の商品