閉じる

『STOCKMAN SHOP』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 STOCKMAN SHOP 株式会社ストックマン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【10名様に靴下3足プレゼント!】無地クルーソックスに関するアンケート

株式会社チュチュアンナ

10

本日締切!

プレゼント

【10名様に靴下3足プレゼント!】無地クルーソックスに関するアンケート

もっと見る

もっとイベントを探してみる

おねだり作戦で『Sinequanoneワンピースサンプル』プレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

私のおねだりテクニック

私はストレートにおねだりするのが苦手。子どもの頃から「これが欲しい!」とか「あれ買ってよー」なんて何だかはずかしくていえない。だから今も夫には遠まわしにおねだりしてしまう。例えば、昨夜。夫が「この前の八丈島楽しかったねー」と旅の思い出話を始めた時。一緒に盛り上がりつつ「双子が3歳になったら膝にのせられないから今より飛行機代かかっちゃうねー」と返す。すると夫が「もうすぐじゃん。その前にもう一回行っちゃう?」私「じゃあ、どうせなら飛行機でしかいけない沖縄は~?」寒いからあたたかい沖縄に行きたいと思っていたのだ。夫「いいねー。休みとれたら行こうよ!」ランチや旅行のおねだりだと、夫も行きたいものだからこのようにあっさり成功する。いきなり切り出さず、相手がそれをしたい気分になっている時、一緒に決めたような感じにするのが私流おねだりの秘策。じゃあ、夫が使わない洋服やバッグ、靴の場合は?ちょうど今、素敵なファッションアイテムが揃うさんのおしゃれなブーツが欲しいなあと思っているので、それでシュミレーション。グルメ番組を見ながら「何かおいしいもの食べたくない?今度一緒に子ども預けて食べに行こうよ」と私。食いしん坊の夫「いいね、いいね!どっか良さそうなところ予約しといてよ」私「でもさ…せっかくデートするならおしゃれしたいのにまともな靴がないんだよねー。冬と言えばブーツなのにこの前の掃除でほとんど捨てちゃったし」ここで、お目当てのアイテムの画像を見せて「例えば、この二つだったらどっちが私に合うか選んで欲しいな」ウッディーなヒールとムートンが組み合わさったnoname【ノーネーム】ムートン仕様の美シルエットロングブーツ。洗練されたシルエットと鋲の飾りでスタイリッシュなデザイン。ヒールも8センチあるから、履けば160センチない私もスタイル良く見えそう。ムートンでこういうデザインって珍しいから一つ持っていたい。そして、裏張りもモコモコのウールになっていて防寒性&ファッション性もバッチリなnoname【ノーネーム】大人気!2WAY仕様のハイウエッジファーブーツファーの位置をずらすことで長さやファーの印象を変えて楽しめるし、ハイウエッジなので脚長効果も抜群!おしゃれとは我慢なんて言うけど、冷えは女性の大敵。その点、これならしっかり足をあたためつつ個性も出せる。2WAYなのも使い勝手がよさそうで、いろいろな合わせかたができそう。ちょっとどうでもよさそうな顔をしながら「うーん、よくわからないけど、モコモコの方があたたかそうだしかわいいんじゃない?」などと夫は言うはず。女性のファッションの話は面倒だし、確かにブーツを大処分してしまったことを知っているので、「じゃあ、その日までにどっちか買ったら?それよりランチの予約よろしくね」とまた食べ物の話へ移行ー。この場合も夫がやりたいことのついでにおねだりすると、大抵このようにOKが出る。更に候補は一つじゃなくさっきみたいに複数から選んでもらおうとすると、よくわからないものだから「任せるよ。」と向こうから買う方向で話を終わらせてくれるのだ。更にどさくさに紛れて「ブーツに合わせるにはどっちがいい?」なんていえば、「もうこの際、コートでもワンピースでも一気に買っちゃってよ」となるだろうなあ。まあ、ゆるい性格の夫は、こんな工夫しなくても私の好きにしてくれるんだけど。それより手ごわいおねだり相手は私自身。出費にはシビアなので、なかなか自分のわがままも許さない。夫におねだりする前に「頑張ったから」とか「セールだから今しかない」とかどうにか納得できる理由をつけて自分で自分にゴーサインを出すのが実は一番大変だったりするのです…興味のある方はどうぞ今日の私と旦那♪♪人気ファッションアイテムおねだり作戦で『Sinequanoneワンピースサンプル』

pine   2011-12-20 23:09:26 提供:株式会社ストックマン

企業紹介

株式会社ストックマン

株式会社ストックマンは、ストックマングループの母体として、1974年、ウエスタンショップ「BAILEY STOCKMAN」(ベイリーストックマン)の名で、スタートしました。
以来、現在に至るまで数々の新しいテイストのブランドを見出して日本に輸入しています。

より多くの人に「着る楽しみ」を提供できるよう、
コンセプトッショプによるプロモート並びに全国に向けての販売活動を進めている会社です。

インターネットショップでは、カリスマモデル・前田典子さんプロデュースのセレクトショップ 『Vague』 、美脚のパンプススニーカーのNO NAME、Sinequanone、sita murtなどの洗練されたインポートブランドをご紹介します。

ファッション のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す