閉じる

『サブウェイファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 サブウェイファンサイト 日本サブウェイ合同会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

1日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

人気のサブウェイサンドイッチ『サブウェイクラブ』無料お試しモニター募集!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

コープのうわさ話し(妻ウメッチョ編)

コープの総代懇談会へ行ってきました。総代とはいえまだまだ頭の上でいろいろ動きがあるだけで私自身は右も左もよくわからない新米組合員なんですが、こういう懇談会で長くお店と関わってきた方々と接するといろんな事を教えてもらえて面白いんですよね。何か誰かの参考になるかもしれないので、聞いたことの一部を以下に書いておきますね。私なんてフードワンもコープもあまり変わりなく買い物してたけどコープは商品提案とか地域活動とかいろいろ関われるお店なのね。その楽しさ知っている世代が、今は時代の流れとともに押しやられつつあり、ちょっとドライでコープに関して無知な世代に対して、コープが一生懸命ラブコールを送っているけど上手くいってない?と感じた一日でした(^^;昔のやり方ではもう駄目だからと、経営方針をあれこれやってるのかな?でも、今の時代のコープの位置づけって難しそう。あらあら、私の勝手な考えを書きすぎ?懇談会の締めが「自分達ができること」を考えることだったので、とりあえずまずはできることを実行。ブログに書いてみました。<商品情報>・雪の下人参が甘くてスティックでも美味しいらしい!この時期のみ。・中井の人参も美味しいらしい(ブランド商品なんだって)<改善提案>・とうもろこしは、もいで2時間、たけのこは3時間以内が一番美味しいが、とうもろこしなどずっと陳列されていると乾いて皮が白くなっている。大丈夫なの?・松前漬はガゴメ昆布を使うとねばりがよく出で美味しいそうだがコープのは昆布のうち30%のみ使用だとか。100%にできないか。(松前漬を東北ではイカ人参というそう)・セルロースを使っていないチーズがほしい・辛子めんたいこを買ったら、発色剤を使っていて驚いた。<活動について>・NPT再検討でコープ代表3名がニューヨークへ行くそう。・一般の組合員さんが、いろいろ参加できるということを知らないのでもう少しその説明が欲しい。・ここ10年の変化が激しい。地域委員会もお祭りもなくなり横の繋がりがない。活動がみえない。・コープのお店を愛している上の世代の人たちが多い。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・最近私が応募したもの↓人気のサブウェイサンドイッチ『サブウェイクラブ』無料お試しモニター募集!!

ウメッチョ   2010-03-31 00:12:01 提供:日本サブウェイ合同会社

Fan site of the year 銀賞 Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year 銅賞

企業紹介

日本サブウェイ合同会社

世界102カ国40,000店のサンドイッチチェーン!
店内で焼き上げたパンにシャキシャキの野菜とローストビーフやチキンなどをたっぷりサンドイッチ。
パンの種類や野菜の量、ドレッシングなども自由に選べて、自分だけのオリジナルサンドイッチを楽しめます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す