閉じる

『サブウェイファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 サブウェイファンサイト 日本サブウェイ合同会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

人気のサブウェイサンドイッチ『サブウェイクラブ』無料お試しモニター募集!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

『サブウェイ』の「サブウェイクラブ」を食べました!

世界90カ国32000店のサンドイッチチェーン『サブウェイ』を運営する日本サブウェイ株式会社さんのモニターをさせていただきました!今回はこちらのサブウェイ定番の人気サンドイッチ、「サブウェイクラブ」の無料お試し券をいただいたので、最寄の店舗へ引き換えに行ってまいりました。サブウェイのサンドイッチはオーダー制で、その場で作ってくれるんです。パンの種類や野菜の量、ドレッシングなども自由に選べて、自分だけのオリジナルのサンドイッチを作ってもらえるんですョ。トッピングは有料ですが、野菜の増減は無料なのがうれしいですね詳しくはHPをご覧くださいhttp://www.subway.co.jp/about/index.html今回はこんな風にオーダーしてみました・パンは「ハニーオーツ」をトースト・トッピングは「チーズ(クリームタイプ)」をプラス・野菜を増量・ドレッシングは「赤ワインビネガーソース」ターキー、ローストビーフ、ポークハムの3種類がサンドされた、リッチでゴージャスなサンドです。お肉のボリューム感もさることながら、サンド全体が大きくて、持つとずっしりとした重みを感じるほどボリューミー!ガッツリ食べたい男性も大満足の重量感です。今回のチョイスについての反省点ですが、「ハニーオーツ」はふかふかでほんのり甘くておいしかったけれど、「サブウェイクラブ」には他のパンの方が合うかな(好みの問題ですが)。次回は「ウィート」にしてみよう。ドレッシングも、サブウェイさんオススメの「赤ワインビネガーソース」もいいけれど、今回はチーズを足したので、この場合はシンプルに「オイル&ビネガー」にすべきだったかも。でもチーズのトッピングは正解でした!こうやって、毎回実験のように試行錯誤しながらオーダーしていますが、それもまたオーダー制の楽しいところですねメタボやダイエットや健康を意識するヘルシー志向の方が多い昨今、こちらのサンドのカロリーが気になるところですが、この「サブウェイクラブ」のカロリーは、お肉類がサンドされているにもかかわらず、たったの270kcalなんです!普通のサンドウィッチは量の割に意外とカロリーが高く、コンビニで売られているサイズの卵サンド2切れで350kcal以上もあるんですよね。でもサブウェイさんのサンドは、200~300kcalが主流で、一番カロリーが高いものでも425cal。カロリーだけみれば、あまり差がないように感じますが、ボリュームが全然違います!マ〇クのビッグ〇ック並みのボリューム&満足感が得られて、ビッ〇マックよりも低カロリー(ビッグマッ〇は547kcalあります)。しかも「毎日に野菜をはさもう」というキャッチフレーズがあるくらいで、野菜がたっぷりはさまれているから、とってもヘルシー(野菜の増量は無料だし)低カロリー&ヘルシーな食事は、女性だけでなく、日頃野菜が不足しがちな人や健康を気遣う方にもピッタリです!このイベントに一緒に参加して当選したモニ友のpapomさんのところには、クーポンが同封されていたそうなのですが、私のところには入っていなかったみたいなので、HPでクーポンをゲットしちゃいました。お好きなサンド2個とポテト(S)2個がセットになった「ペアポテトセット」を使うことに。ひとつめのサンドは、私の大好きなアボカドが入った「えびアボカド」にしました!こちらはパンは「セサミ」、野菜を増量、ドレッシングは「わさび醤油ドレッシング」をチョイス。こちらは無難な選択だったので失敗もなく、大満足!プリッとした海老と、森のバターといわれる濃厚なアボカドがとっても合っていておいしかったですふたつめのサンドは、今月中旬まで期間限定販売されている、「炭火焼カルビサンド」のチーズ入りバージョン、「炭火焼カルビ&チーズ」を選びました。papomさんのモニターレポ記事を拝見して、すごくおいしそうだったので真似っこですこちらもパンは「セサミ」、野菜を増量で、ドレッシングは「オイル&ビネガー」にしました。ところが開けてみたら、チーズが入っていませんでした!ただの「炭火焼カルビサンド」になっていましたお肉もなんだか少ないような…(これがデフォルト?)。チーズ好きな私はチーズとカルビの組み合わせを楽しみにしていたので、ちょっとがっかり忙しいお昼時に買いに行ったから、店員さんもバタバタしていて忘れちゃったのかな。お店は電車に乗って行く距離だし、わざわざチーズのためだけに言いに行くのもなーと、今回はこのままいただきました。こちらは「ポテト」で、「レギュラー」「ピリ辛バーベキュー」「チーズ」「バジル」の4種類の中から、今回は「レギュラー」を選びました。皮付きのナチュラルカットタイプで、じゃがいものホクホクしたおいしさが味わえます。そして一般的なフライドポテトよりも油っぽくなくて、ヘルシーな感じ。それもそのはず、サブウェイさんのポテトは、オーブンで焼いて仕上げます。だから余分な油が落ち、一般的なフライドポテトに比べカロリー50%OFF(五訂食品成分表より)なのだそうです。日本サブウェイ・モニプラご担当の二見さん、この度はモニターに選んでいただき、ありがとうございました!久しぶりに食べたサブウェイさんのサンドイッチはおいしかったです!でもできれば「炭火焼カルビサンド」はもう少しお肉の量が多いとうれしいなーと思いました(あくまで個人的な意見です)。また楽しいイベントが開催されましたら参加させてくださいね!改めて、この度はありがとうございました&ごちそうさまでしたサブウェイファンサイトファンサイト応援中

nuigurumi   2010-05-06 15:16:12 提供:日本サブウェイ合同会社

Fan site of the year 銀賞 Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year 銅賞

企業紹介

日本サブウェイ合同会社

世界102カ国40,000店のサンドイッチチェーン!
店内で焼き上げたパンにシャキシャキの野菜とローストビーフやチキンなどをたっぷりサンドイッチ。
パンの種類や野菜の量、ドレッシングなども自由に選べて、自分だけのオリジナルサンドイッチを楽しめます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す