『サブウェイファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
日本サブウェイ合同会社 |
---|
サブウェイのサンドイッチ8月度!サブウェイのサンドイッチの感想を大募集!! ←参加中モニプラさんのイベント、参加しちゃいます サンドイッチのサブウェイ 以前からモニプラさんでイベントをやっていたのが気になっていて、今日はついに近所のサブウェイまで行ってきちゃいました 初サブウェイですっ 店内にはたくさんのお客さんが・・・!さすが日曜日 カップルや家族連れでいっぱいサブウェイ初体験の私・・・。。まずどうしたらいいのかがわからないのでそのままレジに並びました・・・ いよいよ自分の番・・・「お客様、サンドウィッチのご注文ですか?でしたらこちらからお並びください」ガーンまた最初から並びなおし できたら、こちらからお並びください、って言って欲しかったナ。。それか、こちらからって案内をもっと大きくしてほしかった~入り口から進むとすぐレジに行き着く構造のお店なので、、疎いワタシ。。店員さんに言いました。。「初めてなので全然分からないんです 」そしたら、作りながら、丁寧に案内してくれましたよっ パンの種類の選び方とか、、ダメなお野菜はないか、、とか ちょっとトーストしてもらったんだ 次はトーストなしで、何かトッピングつけてもらおっかなぁ~ 作りながらこちらの要望に応えてくれます喋りながら調理する、というのが欧米風なのかな??と思ってチョット調べてみたんだけど、、アメリカでは、一般にサンドイッチの種類、パンの種類、サイズを同時に言うのが普通。なんだそう!ていうことは、最初に注文してくれて作ってくれる、ってことなのかな衛生面でいうと、話しながら作るよりも注文受けてつくってもらうほうがいいような気がするんだけど・・・。。日本人のほうが注文が複雑なのかな~??やっとGET! ・・・というか、勉強不足でしたっ 今日はすごく勉強になったよ お会計終わった最後の最後に「あっ、、お客様サブクラブカードお持ちですか?」って聞かれたんだけど、、それも会計の前に言って欲しかった~~ 次の人がいたから、「いいです・・・」っていってすぐに帰っちゃいました すごい戸惑っちゃったけど、、肝心のお味は・・・すごい美味しかった☆ターキーブレスト。お肉が柔らか~~いお野菜もシャッキシャキなの でね、店員さんオススメのドレッシングともよく合う~~感動しちゃいました また行きたいなっ次は違うドレッシングにしてみよっメール会員も募集中なんだそうです ちょっと激辛ブログになっちゃいましたが、、全部自分が知ってたらスムーズだったかな??と思うので、次回はもっとスムーズに注文できると思いますっ ごちそうさまでした
さーや 2010-08-29 17:03:30 提供:日本サブウェイ合同会社
Tweet |
世界102カ国40,000店のサンドイッチチェーン!
店内で焼き上げたパンにシャキシャキの野菜とローストビーフやチキンなどをたっぷりサンドイッチ。
パンの種類や野菜の量、ドレッシングなども自由に選べて、自分だけのオリジナルサンドイッチを楽しめます。