『サブウェイファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
日本サブウェイ合同会社 |
---|
おはようございます
今朝の香川はとってもいいお天気で、こころなしかいつもよりもあったかい気がします
写真は昨日の晩御飯
*豚団子とチンゲン菜のスープ*
*ほうれん草のアボカド和え*
*大根と豆腐の炒め煮*
です
オススメは豚団子とチンゲン菜のスープ
肉団子入りでボリュームたっぷりの寒い冬に嬉しいあったかスープです
では作り方をご紹介したいと思います
材料(2人分)
チンゲン菜/150g
舞茸/50g
水(干し椎茸の戻し汁と合わせて)/500cc
ウェイパー/小さじ1
しょうゆ/小さじ1
ごま油/少々
<豚団子>
豚挽き肉/100g
人参/30g
ごぼう/30g
干し椎茸/1枚
生姜/5g
塩/少々
ごま油/小さじ1
作り方
干し椎茸を戻しておく。戻し汁はあとでスープに使うので水と合わせて500ccにしておきます。
人参、ごぼう、干し椎茸、生姜はみじん切りに、舞茸とチンゲン菜は食べ易い大きさにカットしチンゲン葉は葉と茎に分けておきます。
ボウルに豚団子の材料、調味料を全て入れ、よく混ぜます。
8等分にして丸めておきます。
熱した鍋にごま油を敷き、チンゲン菜の茎と舞茸を軽く炒めます。
全体に油がまわったら干し椎茸の戻し汁と水を合わせたものを加え、ひと煮立ちさせます。
沸騰したら、豚団子とチンゲン菜の葉を加え、蓋をして肉団子に火が通るまで煮込みます。
肉団子に火が通ったら、ウェイパーとしょうゆを加え、よくかき混ぜたら出来上がりです。
※肉団子に卵を加えると柔らかい肉団子になります。どちらでも美味しいです。
クックパッドにも掲載しています
*豚団子とチンゲン菜のスープ* by さな
*ほうれん草のアボカド和え* by さな
*大根と豆腐の炒め煮* by さな
1月度!サブウェイのサンドイッチの感想を大募集!! ←参加中
サナ 2011-01-12 10:07:09 提供:日本サブウェイ合同会社
Tweet |
世界102カ国40,000店のサンドイッチチェーン!
店内で焼き上げたパンにシャキシャキの野菜とローストビーフやチキンなどをたっぷりサンドイッチ。
パンの種類や野菜の量、ドレッシングなども自由に選べて、自分だけのオリジナルサンドイッチを楽しめます。