閉じる

『サブウェイファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 サブウェイファンサイト 日本サブウェイ合同会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

1日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

サブウェイ新商品!『ボロニアソーセージ&アボカド』無料お試しモニター募集!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

アボカドはサンドイッチにピッタリ!~サブウェイ『摂ろうぜ!アボカド」メニュー~

先日から開始されているサブウェイの『摂ろうぜ!アボカド』の
期間限定メニュー、ようやくいただくことができました!






今日はテイクアウトで購入。
私は期間限定メニューの『ボロニアソーセージ&アボカド』
母親は定番メニューの『えびアボカド』をセレクト!







サブウェイではいつも「野菜多めで」とオーダーします。
母親は「申し訳ないんじゃない?」と言いますが
私の前の前の人も前の人も「野菜多めで」って
オーダーしていました。「野菜のサブウェイ」なんだから
野菜はたっぷりいただきたいですよね~。
今日もたーくさんの野菜を入れていただきました!







ボロニアソーセージはこんな感じで入っております。
ボロニアソーセージ、しっかり食べたのって初めてかも?
バジルが入った粗挽きソーセージ、予想していた以上に
「お肉」な感じがしっかりします。アボカドとも相性抜群!
これは、イートインでトーストしてもらって食べたいかも!!!


アボカドメニュー、『えびアボカド』も『アボカドベジー』も
食べたことありますが、どれもヘルシーで美味しいですね。
他の生野菜をうまく合わせてくれるアイテムだと思います。
ただ、いつも思うのですが、アボカドがペースト状に
なっていて、『野菜』って感じがちょっとないのが残念。


アボカドチャンクとか、ちょっと固形感が残っている
アボカドが入っていたほうが「食べた!」って感じが
するかもなー、って思いました。







割引クーポンを持っていたので「10種野菜のポタージュ」も
付けちゃいました。程よいコクで、サンドイッチにもぴったり!
「ポタージュ」って言うと、どろっとしたイメージがあるけれど
これはお家で作ったスープみたい!とっても美味しい!


やっぱりサブウェイは何を食べても満足しますね~。


ちなみに、今サブウェイで楽しみにしているサイトがあります。
「オム×サブ日誌」と言って、オムロンのアイテムを使って
1日1回サブウェイメニューを食べてダイエットにチャレンジ!
というのですが、とっても面白いです。
食生活とか、カロリーチェックとか、やっぱり大切なんだなー
と思いました。私もチャレンジしてみたいな(笑)














野菜のサブウェイファンサイトファンサイト参加中

tohko   2013-04-20 15:04:07 提供:日本サブウェイ合同会社

Fan site of the year 銀賞 Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year 銅賞

企業紹介

日本サブウェイ合同会社

世界102カ国40,000店のサンドイッチチェーン!
店内で焼き上げたパンにシャキシャキの野菜とローストビーフやチキンなどをたっぷりサンドイッチ。
パンの種類や野菜の量、ドレッシングなども自由に選べて、自分だけのオリジナルサンドイッチを楽しめます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す