『サブウェイファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
日本サブウェイ合同会社 |
---|
モニタープレゼント |
---|
サブウェイ大好きです一週間に三回くらい行くときもあります 大ファンです 2013/07/06
山梨県にはサブウェイが非常に少ないため甲府昭和イオンモールにたまに行った時しか
食べれない!なんとか店舗を増やしてくれればもっといける回数が増えるのにな~。 2013/07/06
実際に試させていただいてブログ(1日平均2500アクセス)で紹介させていただきたいです。
また福岡で大規模なママ会の代表をしているので是非そちらでも紹介させていただきたいです。 2013/07/06
グルメが大好きです。試した後、ブログで紹介したいと思うのでよろしくお願いします! 2013/07/06
職場の近くにあるサブウェイは、出勤前やお昼時に行くことがありますが、一人時間を満喫できる場所。身体が元気になれるサブウェイで仕事がんばりたいです。 2013/07/06
カタラーナがあるのを今回知ったのが収穫です 2013/07/06
市内にサブウェイができてもうすぐ一年だけど、まだ入ったことが無くって。。。質問の回答は、食べたことがある前提で、買ったものをチェックしないとエラーになった・・・・。問1の答えと合わなくなったよ 2013/07/06
サブウェイはカナダ&NZに住んでいた時は結構な頻度で食べていたのに日本では不思議と敬遠しちゃってました!これを気に美味しさを再確認したいです☆ 2013/07/06
Tポイントカードでポイントが貯まればいいのに。 2013/07/06
近くにあったサブウェイのお店がなくなってしまって、寂しいです。
どこかへいくって、サブウェイがあると、つい入ってしまいます。
2013/07/06
食べたいな。 2013/07/06
ぜひ、食べたいです! 2013/07/06
世界102カ国40,000店のサンドイッチチェーン!
店内で焼き上げたパンにシャキシャキの野菜とローストビーフやチキンなどをたっぷりサンドイッチ。
パンの種類や野菜の量、ドレッシングなども自由に選べて、自分だけのオリジナルサンドイッチを楽しめます。