ファッションに敏感なすべての女性に贈るシューズブランド『Sugar Sugar』

閉じる

『ファッションに敏感なすべての女性に贈るシューズブランド『Sugar Sugar』』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ファッションに敏感なすべての女性に贈るシューズブランド『Sugar Sugar』 株式会社ヤマダ「Sugar Sugar(シュガーシュガー)」

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【10名様に当社のオーバーパンツをプレゼント!】オーバーパンツに関するニーズアンケート

株式会社チュチュアンナ

10

1日前!

プレゼント

【10名様に当社のオーバーパンツをプレゼント!】オーバーパンツに関するニーズアンケート

もっと見る

NEW

【10名様にUVカットアームカバープレゼント!】紫外線対策グッズに関するアンケート

株式会社チュチュアンナ

10

1日前!

プレゼント

【10名様にUVカットアームカバープレゼント!】紫外線対策グッズに関するアンケート

もっと見る

NEW

【5名様にレディースパジャマをプレゼント!】機能付きパジャマに関するニーズアンケート

株式会社チュチュアンナ

5

1日前!

プレゼント

【5名様にレディースパジャマをプレゼント!】機能付きパジャマに関するニーズアンケート

もっと見る

NEW

【当社のマタニティアイテムをプレゼント!】お試しモニター大募集!

株式会社チュチュアンナ

10

1日前!

プレゼント

【当社のマタニティアイテムをプレゼント!】お試しモニター大募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

Sugar Sugarの新作ベルト付レースアップエンジニアブーツのモニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【「自称:無添加」に騙されないで(岡田ローションレポ)】

無添加って肌が弱い人のものでしょ?
…前に無添加化粧品の事を友人と話した時に言われた言葉。
無添加化粧品は、アトピーや敏感肌の人が使うものだと思っている人
結構多いのかな?私も昔はそう思っていた一人。

でも、無添加って、ニキビや乾燥などの肌トラブルを改善してくれて
肌本来の能力を復活させてくれるものなのよね
けれど、無添加とは程遠い自称無添加が
出回っているという話…知ってますか?(><;)

--------------------------------------------------------------------------------------------------

【無添加の少し難しい話】

46年前、厚生省が…発がん性、アレルギーを引き起こすものなど
体に影響を与える可能性のある成分を
容器に表示しなければならないと義務付けました。
(※今は、化粧品の成分はすべて表示が義務付けられています。)
そして今、日本では、「無添加」の基準がない為
この厚生省が義務付けた問題のある成分が入っていなければ
無添加とするコスメがたくさん出回っています。

46年前に発表された危険な成分の他にも要注意の薬品はたくさんあるのに
要注意の成分(薬品)を使った「自称:無添加化粧品」がワンサカ!
植物由来のコスメでも、その植物を作る時に薬品を使っていると
コスメの中に、隠れた薬品が潜んでいることもあるそうです

--------------------------------------------------------------------------------------------------

そんな「自称:無添加化粧品」にモノ申しているのが
『無添加工房OKADA』さん。
肌のトラブルに悩んでいた家族をなんとかしたいと考えた素敵なパパさんが
妻や子供の為に勉強して化粧品を作った…という涙ちょちょぎれる(古い?)話。



そんな無添加工房OKADAさんが作った岡田ローション試しました。
⇒本当の無添加【無添加工房OKADA】ファンサイト応援中

防腐剤無添加(ワサビ根発酵エキスの防腐剤効果で品質を保持)
植物由来の成分だけをたっぷり配合(薬品の残留もきちんと調べてます)
微細水を使う事で肌へ浸透
納得無添加(刺激が心配される成分は配合しません)

この「納得無添加」という説明通り、全成分表を見ると
成分に詳しくない素人の私たちにも分かりやすいように原材料まで記載されています。



香りは、ローズ水の香り。自然の香りに癒されます。



使い心地は…
今まで、無添加ではない化粧品を使っていた人からすると
ちょっとビックリする使い心地かもしれません。
サラッとしています。でも、肌へはグングン浸透していきます。
浸透後は、ベタベタするわけではなく、サラッと潤います。
肌が添加物を含んだジュースではなくて、健康茶を飲んだ感覚!
炭酸の爽快感や甘くておいしい~というような何か特別な感動はないけれど
肌の渇きもいやしながら、肌に良いことをしているという充実感

次の日すぐに、特別な効果が表れるわけではありません。
でも、使い続けているうちに、肌は生まれ変わります。

実際、これを使い続けていたら、最近小鼻あたりがテカリにくくなり
リップを塗ってもすぐに乾燥しがちだった唇も皮がむけることなく潤っています。



岡田ローション

「岡田UVミルク」も使ってみたいな~と思っているmizです。

★miz★ライター   2011-12-06 00:00:00 提供:株式会社ヤマダ「Sugar Sugar(シュガーシュガー)」

企業紹介

株式会社ヤマダ「Sugar Sugar(シュガーシュガー)」

一人のお客様に真心をこめて喜びを届けたい、社会に貢献できる会社に、それが株式会社ヤマダのモットーです。
常に変化していくファッションに敏感に対応し、シーズンごとに流行性とオリジナル性を兼ね備えた靴を提案してまいります。
オリジナルブランド「SUGAR SUGAR」は、学生や働く女性を対象にデイリーやフォーマルにも使える靴を、お求めやすい価格で提供しています。
毎日履きたい靴、また履きたくなる靴を目指し、デザイン・素材にこだわりを持ち、スピーディな対応でお客様の要望に応えていくよう常に心がけています。
平成4年に創業して以来、スピーディさを大切に取り組んでまいりました。
平成7年の阪神大震災の際、神戸の道が寸断され運送不可能な状態でしたが、東京のあるお店でバーゲンが近づいていました。
「なんとしても商品を届けるんや!!お客様に喜んでもらいたい!!」ただその思いを胸に走り、船での輸送手段により無事に届けることができました。
これが私たちの理念です。人のために尽くしたい、そして社会に喜んでいただけることが
株式会社ヤマダの一人一人の喜びであり、力となります。
震災を乗り越えた神戸の発展を願い、社会貢献する会社へと更に成長できるよう邁進していく、それが株式会社ヤマダ、「Sugar Sugar(シュガーシュガー)」ブランドです。





ファッション のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す