信州本手打ち田舎そば 通販サイト 「輔丸」/信州本手打ちそば(十割そば)の口コミ(クチコミ)・レビュー(しろこさん)

山の麓の田舎そば 輔丸のヘッダー画像

レビュー



こんにちわ!

しろこです!

ご縁があり、こちらのモニターに参加しました!

「 蕎麦通集まれ!信州本手打ち十割そばモニター 」

山の麓の田舎そば 輔丸 さんの商品です。

山の麓の田舎そば 輔丸

商品は冷蔵で届きました。

口コミ:山の麓の田舎そば 輔丸 の「 蕎麦通集まれ!信州本手打ち十割そば 」のモニターに参加しました!の画像(1枚目)

中にはお蕎麦・つゆ・のり・薬味などがセットになっており、すぐ食べることができる状態でした。

薬味にわさびと七味の両方が付いているのが嬉しいです。

お蕎麦は2人前づつ箱に入ってました。

口コミ:山の麓の田舎そば 輔丸 の「 蕎麦通集まれ!信州本手打ち十割そば 」のモニターに参加しました!の画像(2枚目)

お蕎麦は…

厳選した国内産そば粉を100%使用。

そば通も唸る混じりっけなしの十割りそばだそうです。

そばつゆの方は…

鰹節・いわし節・干し椎茸等を用い、旨みたっぷり引き出した自慢のつゆ。

化学調味料や食品添加物を使用していないんだそうです。

お蕎麦の茹で方の説明書が同梱されていたので説明書に従って茹でてみました。

①大きな鍋を用意してお湯が沸騰してから、そばをほぐしながら入れ、優しくかき混ぜながら1人前づつ茹でていきます。
②ゆで時間はお好みで40秒から60秒茹で、素早く麺揚げですくい、冷水に入れ粗熱を取ります。
③ざるにあけ、再度冷水を入れたボールに浸しぬめりを取るように洗いながら締めます。
④水をよく切り、器にのせて出来上がり。

1人前づつ茹でるのか…。

手間だな。と正直思ったしろこですが…

ここは美味しいお蕎麦を食べるため!説明書通り茹でてみました。

口コミ:山の麓の田舎そば 輔丸 の「 蕎麦通集まれ!信州本手打ち十割そば 」のモニターに参加しました!の画像(3枚目)

最初の1人前は③のぬめりを取る作業が雑になってしまったのか、ぬめりが残って口当たりがぬるっと気になる部分が出てしまいました。

面倒くさがらず、たく さんの水でしっかりとぬめりをとる方がお勧めです。

手順がわかってくると、最初に思っていたほどの面倒くささはなくなりました。

しろこが感じた茹で方のポイントは…

・大きな鍋でたくさんのお湯を沸かして茹でること。

・たくさんの水でしっかりとぬめりを取ること。

の2つかな?

口コミ:山の麓の田舎そば 輔丸 の「 蕎麦通集まれ!信州本手打ち十割そば 」のモニターに参加しました!の画像(4枚目)

最初はそばのみで頂いてみました。

そばの香りがしっかりしていて歯ごたえ、のど越しがとても良いです。

十割りそばなので本当にそばの香りと味がしっかりと楽しめる感じ。

そばつゆもだしが効いていて美味しかったです。

そばをつけて食べると相乗効果で美味しかったです。

普段お蕎麦を食べるときは、まとめて茹でて、湯切 りして…なので蕎麦湯ができることがないのですが…

説明書の茹で方だと蕎麦湯が残ったので最後は麺つゆを蕎麦湯で割っていただきました。

家で食べるときに、麺つゆまで美味しくいただけることってなかなかないので嬉しい!

つるつるっとのど越しが良いのであっというまに食べきってしまいました。

量的には、そばだけで食べるのは1人1人前だとちょっと物足りない感じですが…

しろこは天ぷらなども一緒に食べていたので1人前で腹8分目とちょうどいい感じでした。

打ち立てのお蕎麦を家で食べれる機会がなかなかなかったので良い経験になりました。

気軽に打ち立てのお蕎麦を食べられるなんてすてきですよね。

山の麓の田舎そば 輔丸

輔丸ファンサイト参加中

しろこ、インスタをはじめました!
気になる方は「パンケーキニストしろこ」で検索を♪
ブログの更新情報&ブログにUPしてないものも時々UPしてます。
https://www.instagram.com/pancakenist_shiroko/

キュレーションサイト、スポットライトにてまとめ記事も書かせていただいています。
ブログで紹介したお店のまとめとなりますが興味のある方はぜひアクセスしてください♪
アラサー女子しろこの記事一覧
http://spotlight-media.jp/writer/24360



Copyright © 2018 ダイエットは明日から(はぁと) All Rights Reserved.

投稿山の麓の田舎そば 輔丸 の「 蕎麦通集まれ!信州本手打ち十割そば 」のモニターに参加しました!ダイエットは明日から(はぁと)の最初に登場しました。

投稿日時:2018/03/26 : ダイエットは明日から(はぁと) - スイーツがすき!お肉が好き!ラーメンも好き!バイキングもいいな!アラサー女子しろこが食べて、食べて、食べまくるブログ!口癖は「ダイエットは明日から(はぁと)」 提供:山の麓の田舎そば 輔丸

「信州本手打ちそば(十割そば)(山の麓の田舎そば 輔丸)」の商品画像

信州本手打ちそば(十割そば)

価格:3,661円(税込)

国内産そば粉を100%使用した本格手打ちの十割そば(つなぎ粉は一切使用しない混じりけのないお蕎麦)です。そば本来の香りをお楽しみいただる、通も唸るほどの逸品です。つゆは、厳選された鰹節・いわし節・干し椎茸等を用い、旨味をたっぷり引き出した当店自慢の手作りつゆです。そばもつゆも化学調味料や食品添加物は使用しておりませんのでお早めにお召し上がりください。 お蕎麦の茹で方やそば湯のお召し上がり方も同梱いたします。 薬味として、安曇野おろしわさび・きざみのり・信州八幡屋磯五郎の七味唐辛子も加えました。贈答用としてもお使いいただけます。

ショップへ行く