子供たちの健やかな成長を応援!スクスクのっぽくん

閉じる

【ママさんモニター募集!】はなかっぱコラボ「こどもフルーツ青汁(黄色の恵み)」のブログorインスタ投稿モニター

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【食育】偏食っこ必見!スクスクのっぽくん こどもフルーツ青汁 黄色の恵飲んでみた!


3年生になってから朝ごはんをいまいち食べられない様子。
小児科に行った際相談したら、低血糖になりがちな子は寝起き食べ物を口に入れるのが辛かったりするそうで。
好きな飲み物やブドウ糖を最初に摂ると良いというアドバイスを貰いました。
あくまで個人のお話ですw
今回は子供向けの「フルーツ青汁」を飲んでみましたキラキラ


「はなかっぱ」が目印の野菜と乳酸菌のチカラたっぷり!
スクスクのっぽくん
こどもフルーツ青汁 黄色の恵








【全成分】
難消化性デキストリン、サトウキビ糖、粉糖、全脂粉乳調整品(砂糖、全粉乳、デキストリン)、果汁パウダー(パイナップル濃縮果汁、デキストリン、澱粉)、果糖、果汁混合末(デキストリン、リンゴ果汁、グレープフルーツ果汁、パイナップル果汁、マスカット果汁、ピーチ果汁)、フラクトオリゴ糖、カムカム果汁パウダー、大麦若葉末、粉末果汁(マンゴーピューレ、デキストリン)、乳酸菌末(デキストリン、乳酸菌(殺菌))、ビフィズス菌末(デキストリン、殺菌ビフィズス菌体)、植物発酵エキス末、DHA含有精製魚油加工食品、ホスファチジルセリン含有大豆レシチン抽出物、植物性乳酸菌、ギャバ、ショウガ末/貝カルシウム、香料、クエン酸、着色料(クチナシ)、ビタミンD、(一部に乳成分・りんご・もも・大豆を含む)


こどものためのフルーツ青汁!
現在はなかっぱコラボパッケージで販売中です!拍手ラブラブ
毎朝これ見てから登校しているので、大喜びw









この「こどもフルーツ青汁」には、九州産の大麦若葉をはじめ、
野菜を中心とした40種の野菜と多品目のフルーツが配合されています。

うちはフルーツもそこまで食べない(私が食べないからそもそも買わない…)
のでフルーツが入っているの嬉しいですね♪
また、野菜の栄養だけでなく植物性乳酸菌が140億個も!
野菜と乳酸菌パワーで、お子様の守るチカラを応援します。
娘も自ら作るようになり、習慣化!




少ない量で溶かすから、無理なく続けられているのだと思います。








たまに粉をこぼし失敗しますが笑笑
自分で作るからより美味しいのかも!?









お水で溶いてもさっぱり美味しいし、牛乳で溶くとフルーツ牛乳のようになってこれまた美味しい。


フルーツ青汁って種類があり過ぎて迷うけど、乳酸菌は決め手ですね。
まだまだ免疫力やらが気になるこのご時世・・・ガーン
全てが兼ね備えられてる!善き!










私もコッソリ貰ってますが(怒られるので)
本当にフルーツジュースって感じでとっても美味しいです♪


#PR

こどもフルーツ青汁
有限会社ルーティ
提供:スクスクのっぽくん
【ママさんモニター募集!】はなかっぱコラボ「こどもフルーツ青汁(黄色の恵み)」のブログorインスタ投稿モニター

sca★ママライター   2024-06-03 00:00:00 提供:有限会社ルーティ

企業紹介

有限会社ルーティ

育ち盛りの子どもを持つ親にとって、 スクスクと健康に成長して欲しいと願うのが、親心。

「スクスクのっぽくん」は、そんな子ども達を想うママの声から誕生しました。

子どもたちの未来は、これから。

「スクスクのっぽくん」は子どもたちの輝かしい未来のために、 大切な今できることを提供し続けます。

https://www.suku-noppo.jp/?monipla&argument=UsFnkcQH&dmai=monipla_index

◼︎主な活動内容
子供の健康・成長に関する商品の開発、教育機関での講演活動、スポーツ大会の開催、協賛、姿勢改善のパーソナルトレーニング 等

SNSでもお役立ていただける情報をお届けしています♪

▼スクスクのっぽくん公式LINE
https://line.me/ti/p/%40nep1636o

▼スクスクのっぽくん公式Facebook
https://www.facebook.com/sukunoppo/

▼スクスクのっぽくん公式Instagram
https://www.instagram.com/sukusukunoppokun/

▼スクスクのっぽくんママスタッフのInstagram
https://www.instagram.com/sukusuku_mama/

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す