子供たちの健やかな成長を応援!スクスクのっぽくん

閉じる

【再募】幼児期の体の基礎作り!カルシウム&乳酸菌たっぷり「こども食育グミ」♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

子供食育グミ



うちの子はグミ大好き。
ハリボーのくまちゃんグミは食後のお気に入りのおやつ。
5粒のお約束。

食べ終わっても「持っておきたい」と言って離さない(笑)


こども食育グミ
1袋/112g


推奨年齢は、グミが上手に食べられるくらいの3歳以上。
6粒でこんなにたくさんの栄養が採れる。
(いちにち4〜6粒が目安)

カルシウム120mg(小松菜およそ1.5株分)
ビタミンD4.5μg(しいたけおよそ10枚分)
乳酸菌216億個(ヨーグルトおよそ21個分)

ちなみに、エネルギー/46.1kcal

食物アレルゲンは特定原材料等27品目中:ゼラチン


グミと同梱されていた冊子に、
3〜5歳の子の
「成長に必要な栄養素の1日の推奨量」
(参考文献:日本人の食事摂取基準2015年版)
が掲載されていたので参考までに。

カルシウム600mg
  骨を強くする働きを担う。
亜鉛4mg
  骨の成長に直接関与する。
マグネシウム100mg
  カルシウムとマグネシウムを2:1の比率で摂ると
  効率よくカルシウムが働く。
タンパク質25g
  骨や筋肉などの材料になり、成長ホルモンの分泌を促す。




お味はぶどう味で、これまた子の好み。
うちでは4粒目安にあげているのだけれど、
美味しいからか嬉しそうに手を出してくれる。




粒は大きすぎることもなく、
適度に柔らかいので安心してあげられる。
しかも噛むトレーニングにも役立つ。


成長のために、このおやつがいい助けになりますように。スクスクのっぽくんファンサイト参加中



ぴちやん   2018-08-11 00:00:00 提供:有限会社ルーティ

企業紹介

有限会社ルーティ

育ち盛りの子どもを持つ親にとって、 スクスクと健康に成長して欲しいと願うのが、親心。

「スクスクのっぽくん」は、そんな子ども達を想うママの声から誕生しました。

子どもたちの未来は、これから。

「スクスクのっぽくん」は子どもたちの輝かしい未来のために、 大切な今できることを提供し続けます。

https://www.suku-noppo.jp/?monipla&argument=UsFnkcQH&dmai=monipla_index

◼︎主な活動内容
子供の健康・成長に関する商品の開発、教育機関での講演活動、スポーツ大会の開催、協賛、姿勢改善のパーソナルトレーニング 等

SNSでもお役立ていただける情報をお届けしています♪

▼スクスクのっぽくん公式LINE
https://line.me/ti/p/%40nep1636o

▼スクスクのっぽくん公式Facebook
https://www.facebook.com/sukunoppo/

▼スクスクのっぽくん公式Instagram
https://www.instagram.com/sukusukunoppokun/

▼スクスクのっぽくんママスタッフのInstagram
https://www.instagram.com/sukusuku_mama/

開催中イベント

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す