閉じる

『ようこそ!数教研モニプラふぁんサイトへ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ようこそ!数教研モニプラふぁんサイトへ 数学教育研究会

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【リピート率No.1】さらっとのびて しっとりうるおう♪保湿全身ミルキィローション

丹平製薬株式会社

10

本日締切!

プレゼント

【リピート率No.1】さらっとのびて しっとりうるおう♪保湿全身ミルキィローション

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【通信教育モニター】数教研ゼミ長期学習モニター募集

モニタープレゼント

数教研ゼミの通信教育学習システム

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

イベントへのひとこと

今度小学生になる娘がいるので是非参加させていただきたいです!どのくらい力がつくのかみたいです!よろしくお願いします! 2012/03/11

丁寧なコメントと画像でわかりやすく紹介します
 2012/03/11

年中さんになる娘・・・くもんにいくか迷っていました!これ試してみたい 2012/03/11

今年から年中です。まだ習い事は全然させていないので、是非長期モニターをさせてあげたいです。よろしくお願い致します。 2012/03/11

今春から年中の次女はとにかく勉強好きな子で年少の今カタカナの勉強も始めています。問題集をこなしていきたいと意欲的なので宜しくお願いします。 2012/03/11

子供達の知的好奇心に応える算数教育の魅力を感じます。 2012/03/09

春から年中さんになる息子がいます。とっても良さそうな教材で興味を持ちましたので、ぜひぜひ息子にやらせてみたいと思います!!宜しくお願いします★ 2012/03/09

新年度から年長と、小学2年生の子供がいます。今通信講座を検討中でしたので是非利用したいと思います。よろしくお願いします。 2012/03/07

今年4月に新1年生になる娘がいます。勉強どうしよう~と思っていたときに発見!!モニターさせてください!宜しくお願いします。 2012/03/07

前回のイベントでは素敵なブログ記事を書いて頂き、本当にありがとうございます。サイト内でも紹介させていただきました。 http://zemi.sukyoken.jp/sugakucomu/com04
また、今回の長期学習モニターにもこのように大勢の方からご応募を頂き、心よりお礼申し上げます。 2012/03/05

新年中の息子がいます。そろそろ、通信教材を・・・と考えていたところなので、ぜひ、よろしくお願いします(^_^)/ 2012/03/05

現在年中の双子がいますのでこの子たちにぜひ賢くなってもらいます。 2012/03/05

学生時代、競争原理を超えて、水の流れのごとく・・・という遠山先生のお考えに、深く感銘を受けました。家庭で、算数・数学を体系的に学ばせることができたら!!!数教研の学習に大きな期待を寄せています。 2012/03/04

小3と小1の娘がいます。二人とも某通信教育をしていますが、正直、国語はわざわざ通信教育しなくても、いいかなって思います。算数だけ単品の通信教育だなんて、素晴らしい!!そういうのを求めていました! 2012/03/04

今は公文でお勉強を頑張っている子供ですが、送り迎えが大変なので。通信学習に親の私がひかれます☆ 2012/03/04

1 2 3 4

企業紹介

数学教育研究会

学校とは別の立場から、数学教育を考え、指導法や教材を研究開発し、全国のFC教室や通信教育で、子どもたちに算数・数学を教えている団体です。

子どもたちの「なぜ?」「どうして?」を大切に、年長さんから中学(通塾では一部、高校)までの長期にわたる学習計画と発達段階にあわせた指導を行っています。

創立44年目をむかえ、「算数なら、数教研!」と、母から子へ世代を越えて在籍してくれる生徒さんも少なくありません。

数教研は、子どもたちの知的好奇心に応える算数教育を目指しています。

新着投稿

[数教研ゼミ]20…

小学1年生の長男がやっている、数教研ゼミの…

2013-10-16 01:26:51 めいあ

[数教研ゼミ]20…

数教研ゼミの6月分の学習報告です三桁+三桁…

2013-10-10 17:25:30 めいあ

[数教研ゼミ]20…

数教研ゼミのモニター報告5月分です小学校が…

2013-10-09 00:27:01 めいあ

[数教研ゼミ]20…

気がつけば10月!!なんてこった数教研の学…

2013-10-06 00:54:24 めいあ

[数教研ゼミ]20…

6歳の息子が続けている数教研ゼミおかげさま…

2013-06-12 00:38:30 めいあ

[数教研ゼミ]20…

6歳の長男が続けている数教研ゼミ3月後半の…

2013-06-09 00:25:12 めいあ

[数教研ゼミ]20…

※HDDの故障により、2月に撮影した写真が…

2013-06-05 10:45:48 めいあ

[数教研ゼミ]20…

6歳の息子が続けている数教研ゼミ新年明けま…

2013-03-22 10:12:02 めいあ

[数教研ゼミ]20…

6歳の長男が続けている数教研ゼミ2012年…

2013-03-20 22:21:54 めいあ

[数教研ゼミ]20…

6歳の息子が続けている数教研ゼミの教材気が…

2013-03-20 00:57:56 めいあ

一覧を見る

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す