閉じる

『ようこそ!数教研モニプラふぁんサイトへ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ようこそ!数教研モニプラふぁんサイトへ 数学教育研究会

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【4歳~キッズモニター大募集】クラプロックス子ども用歯ブラシモニター【クラプロックス】

株式会社クラデンジャパン

20

3日前!

プレゼント

【4歳~キッズモニター大募集】クラプロックス子ども用歯ブラシモニター【クラプロックス】

もっと見る

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

丹平製薬株式会社

10

6月30日(日)まで

プレゼント

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

もっと見る

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

本日締切!

プレゼント

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

本日締切!

プレゼント

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

数教研◆新しい年にチャレンジしてみたい学習・資格の通信教育でクオカード30名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

こんな歳でも日々挑戦!

数教研◆新しい年にチャレンジしてみたい学習・資格の通信教育でクオカード30名様 ←参加中



こんにちは!


実は去年の2011年に長年勤めた会社を退職しました。


アメーバでは若い画像ですがw実はけっこうなおっさんなのです。


なぜTakuyaなのかと言うと浅尾選手と同じ常滑北高校の出身なのです。


浅尾くんは後輩♪ かなり後ですがね・・・(笑)


会社を辞めて思うのは、実は何も能力がないなぁと言うこと


飲食業で店長をしていたのですが、生活パターンを変えたい!


普通に正月と盆は休みたいと言う理由と、人生ほかの事を経験したい!との


事からの退職でした。


今は同じ飲食を目指しても意味がないので、違う職を目指すべく勉強中です。








特に興味があるのは、大学時代の専攻であったパソコン(プログラミング)系の


仕事と食を扱う仕事。(栄養士であったり、食生活アドバイザー)




基本は資格を取るためにPCの学校に通い始めたのですが足りないと感じてます。


そこで、通信教育も視野に入れています!


自分に向いてそうなのは


1 ITパスポート
2 基本情報処理技術者
3 生活アドバイザー
4 食育指導士
5 食生活管理士


といった資格や講座かなぁと思ってます





辞めてみて思ったのは、年齢が何歳になっても問題ないって事!!!


辞める前は辞めてからの生活の不安が一番で勇気が無かったのですが、


職はこんな不況の時代でもたーくさんある!


何より、夢を持って生きれる!資格を取る勉強をしている事で自分が成長している


事を感じながら生きていけるので、モチベーションが上がっている!


って事でしょうか??


今回こちらの通信教育の講座から一つ選んで受けようと考えています
↓↓↓





人生まだまだです!


それは皆さんすべてにおいて言えると思います。


いくら定年を迎えた方でもまだまだ人生はあります!


いつも前を向いて、日々成長して、充実した人生を過ごしてゆきましょうね!




その合間にドラゴンズ!そして浅尾くんの応援も忘れずに!(笑)

数教研◆新しい年にチャレンジしてみたい学習・資格の通信教育でクオカード30名様 ←参加中

Takuya   2012-01-21 19:46:20 提供:数学教育研究会

企業紹介

数学教育研究会

学校とは別の立場から、数学教育を考え、指導法や教材を研究開発し、全国のFC教室や通信教育で、子どもたちに算数・数学を教えている団体です。

子どもたちの「なぜ?」「どうして?」を大切に、年長さんから中学(通塾では一部、高校)までの長期にわたる学習計画と発達段階にあわせた指導を行っています。

創立44年目をむかえ、「算数なら、数教研!」と、母から子へ世代を越えて在籍してくれる生徒さんも少なくありません。

数教研は、子どもたちの知的好奇心に応える算数教育を目指しています。

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す