自然の恵みで美と健康をサポート!サン・プロジェクト ファンブロガーサイト

閉じる

『自然の恵みで美と健康をサポート!サン・プロジェクト ファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 自然の恵みで美と健康をサポート!サン・プロジェクト ファンブロガーサイト 株式会社サン・プロジェクト

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

3日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

コタツで味わう幸せ2010☆ご褒美プリン☆お試しモニター募集!サンプロジェクト

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ご褒美♪たまごプリンで幸せなひととき♪♪

日曜日、モニプラさんの株式会社サン・プロジェクトさんより、と~ってもうれしいお届けものがありましたこの黄色い箱、なんだと思います~????開けてみると、ぷりんの詰め合わせ~!!!!【コタツで味わう幸せ2010☆ご褒美プリン☆お試しモニター募集!サンプロジェクト】という企画に応募していて、届いた商品なんです~♪♪♪こちらのプリン、スーパーなどでは手に入れることができないものなんですよ~。何といっても原料へのこだわりが違います!!いちばんは新鮮な有精卵が使われているってこと!!↓は添付で入っていたプリンの説明なんですが、写真の方が持っているのは卵黄です!我が家、無添加・無農薬・国産などを扱っているすごーーーくこだわりがあるグリーンコープっていう生協をやっていて、よい卵を何度か食べたことがあるんですが、本当にいい卵って卵黄の色も違うし、卵黄が崩れにくいんですよ~。こちらの写真を見て、よい有精卵を使っているんだろうなぁってことが伝わってきました♪♪そして私は必ずチェックする、原材料「有精卵・低温殺菌牛乳・きび砂糖・バニラエッセンス・カラメル」食にこだわりがある方なら分かると思うんですが、本当に厳選されています!!低温殺菌牛乳:皆さんがよく飲むのは高温殺菌牛乳だと思うんですが、低温殺菌牛乳の方が本来の牛乳の栄養が残っているし、味わいもより深い味なんですよ~。きび砂糖:上白糖を使われている方が多いと思いますが、砂糖本来の栄養素は上白糖には残っていません。甘みがあるだけ。きび砂糖などは、砂糖本来の栄養が残っているんですよ~。無添加・無着色はもちろんなんですが、その原材料へのこだわりがうれしくなるものでした♪♪              そして、そんなこだわりプリンを家族で食べてみました~♪「コタツで味わう幸せ・・・・」なんて企画でしたが、我が家にはコタツがないので、ホットカーペットの上で♪♪シンプルな昔ながらの味って感じでしょうか。息子くんはすごくおいしかったようで、「すっごくおいしい」と何度もいいながら、にこにこ笑顔で食べていました食べ終わった後は「おかわり~」なんて言っていました。確かに、私もまた食べたいなぁなんて思います。何度でも食べたくなるような素朴な味わいなんでしょうね~(*^_^*)                 ちなみに、株式会社サン・プロジェクトさんは、にんにく卵黄の会社です。このプリンに使われている卵は「にんにく卵黄」の素材に使われている卵と同じ。契約農家である「かごしま自然養鶏センター」さんが運営している農家レストラン「ほっとかん」製のプリンなんですよ~。ほっとかんの名前の由来は、「HOT(温かい)」と「CAN(できる)」を組み合わせた造語。レストランでは、温かな気持ちにさせてくれる自然食メニューがたくさんあるそうです。サン・プロジェクトファンサイト応援中ランキング参加中です↓ぽちっとしていただけると、励みになります!blogramランキング参加中!

sachi   2010-12-13 21:28:13 提供:株式会社サン・プロジェクト

企業紹介

株式会社サン・プロジェクト

『サン・プロジェクト』は太陽のようにキラキラ輝くあなたを応援するサプリ通販の会社です!
健康のこと、美容のこと、気になるおいしい食材のこと、ペットのこと、楽しいイベントを通じて、心もカラダも元気になれるサイト、それがサンプロジェックトファンブロガーサイトです♪

にんにく卵黄
ブルーベリーエキス
天然醸造玄米もろみ黒酢
商品一覧
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す