『サンライダーファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
サンライダー・ジャパン・インク |
---|
みなさま、おはようです。
昨日は突然のヒョウ。。
ビックリしちゃいました!!
本日はいい天気です。
朝だけど。。
夕日を。。
昨日、夕日の写真を褒められて、調子に乗りました。。
野良にゃんころも、まぶしい。。
びっくりままの初冬のお散歩風景でした。
。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
ではでは。。
本日もモニプラさんから届いた、コチラの品を試してみちゃいました!!
お試ししたのは。。。
株式会社天好社さんのエステリア ナチュラル ケフィアです。
株式会社天好社さんは、昭和57年創業の健康食品メーカーです。
美容と健康を目指すために必要な、より良い品を適正な価格で世に送り出すのが使命だと考えている企業さん。
天好社さんのマスコットキャラクター「美と健康の彦左衛門」は、その気持ちを表したものなんですって。
で、今回のお試しは!
エステリア ナチュラル ケフィアです。
「ヨーグルト」でも「ケフィアヨーグルト」でもありません。
「ケフィア」なんです。
ケフィアは、長寿国コーカサス伝統の発酵乳で、乳酸菌・酢酸菌・酵母などの数十~
百種類以上もの菌種が共生しあって発酵が進む「スーパーヨーグルト」なんですよ。
ヨーグルトでは乳酸菌のみで発酵させるため、乳酸菌の産出する乳酸が溜まってくると乳酸菌自体の活動が鈍り、発酵はそこで停止してしまいます。
しかしケフィアではその乳酸を酵母が消費し、酵母が出した老廃物は酢酸菌が消費し、酢酸菌の老廃物は乳酸菌と酵母が消費し、というように、分解が高度に進みます。
それぞれの老廃物が溜まっていかないことから菌の活動も活発になり、生菌数はヨーグルト比で数倍~十数倍に達します。
ひゃ~~、スンゴイですよね!
で、天好社さんのエステリア ナチュラル ケフィアは、特に、こんなことが凄いんです。
ほらね!!
さぁ、とにかく作ってみましょう!
サラサラの粉。
1リットルの牛乳パックで1包。
こうやって作ることが出来ますが、びっくりままは。。
牛乳を約30度前後になるように予熱します。
予熱中にタッパーにエステリア ナチュラル ケフィアをすこし広がるように振り入れておきます。
予熱が終わった牛乳を流し入れます。
ふたを閉めて36時間発酵。
床暖房の上に置いて、ヌクヌク過ごさせたところ。。
はい、完成!!
そのままでも、最高に美味しいスーパーヨーグルトでしたが。
お庭のラズベリーと蜂蜜を沿えて。。
。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
株式会社天好社ファンサイト参加中
目指せ燃焼系ボディ☆「紅茶風味♪茶カテキン粉末」!お試し50名様
乾燥シーズン到来!サロン発『うるおい洗顔フォーム』現品モニター20名様募集♪
モニプラ初登場!! ぬくもりにふんわり包まれて・・・「ぬくまぁ~る」
【サンライダー】吸収性を高めた超濃縮天然ビタミンC「シトリックC タブ」を体験!
びっくりまま 2012-12-02 07:53:00 提供:サンライダー・ジャパン・インク
Tweet |
■グローバルな企業
サンライダー・インターナショナルは、1982年にアメリカで設立されました。本社をカリフォルニア州トーランスに構え、世界50ヶ国でビジネスを展開するグローバル企業です。創設以来、順調に業績を伸ばし、常に無借金経営を維持しています。進出先の各国の拠点となる支社は、自社ビルの購入を基本とし、長期にわたり、各地域に根ざしたビジネスを展開することで、着実な収益を上げています。
■サンライダーの使命
サンライダーは、健康的なライフスタイルを世界中の人々に実現して頂くことで、広く社会に貢献したいと考えています。その実現のために、ハーブを主原料とするユニークな製品(健康食品・化粧品・ホームケア製品)を製造・販売し、安全かつ健康的なライフスタイルを人々に提供し続けています。そして、サンライダー製品に巡り会った皆様の輪が広がり、何世代にも亘り、健康的なライフスタイルを分かち合って頂けるように、常に有効なアイデアを採りいれ、皆様と共存できるサンライダーの姿を提示していく事を、我々の使命としています。
■サンライダーの信条
サンライダーの核は、ハーブを主原料とするユニークな製品です。その独自性は、中国四千年の歴史で培ったハーブ学に、オーナー(テイ・フー・チェン)自身が独自の理論を加え到達した「再生の哲学」により、確立されています。この哲学の存在が各製品を魅力的なものとし、創業以来、世界40カ国以上、100万人以上の愛用者達を魅了し続けているのです。