『サンライダーファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
サンライダー・ジャパン・インク |
---|
これはなんでしょう?
青パパイヤ、玄米、昆布、もずくを原料にEM発酵させて作られた健康飲料水です。
さて、またまた、疑問。
EM発酵って何よ?
有用微生物群を天然の糖蜜で複合培養した液体のことです。
逆に難しくなった?
「有用微生物って?」
乳酸菌、酵母、光合成細菌を主体とする有用な微生物の共生体で、農業、畜産、水産、環境浄化、土木建築など様々な分野に利用されている。
よく使われているのは、「土壌を肥沃化させる」 「学校のプールを浄化させる」などに使われることが多い
みたい。
EM発酵飲料の効果の源として、もっとも重要だと思われるのは【酵素】です。
酵素と聞けば、ぽれっちさんも,じっとしておけないじゃないの。
飲むよ。
飲み方はですね。
一日10~30ミリリットルを目安に水やお茶、コーヒーに混ぜて飲むの。
味はやや薬草臭がするけれど、お茶やコーヒーの邪魔はしない。
飲みやすいと思います。
こういうタイプの飲料水は継続がカギの気がしますね。
即効性はないけれど、飲み続けることで、免疫力が上がったり、抗酸化力がUPしたりするのでしょう。
この、「萬寿」 世界一高いんですって。 1ミリリットルが9円。
なにをもって世界一高いと評するかはやや疑問ですけど、、(苦笑)
商品紹介ではペットのほうが効果が早く現れるって。
でも残念ですが、うち、ペットいないんですよね~。
やっぱり、元気で年取ってこそ一番の幸せ。
みなさん、ご自愛を。
にほんブログ村
アセロラ倶楽部とEMX倶楽部ファンサイト応援中
【サンライダー】吸収性を高めた超濃縮天然ビタミンC「シトリックC タブ」を体験!
エアロ 2011-12-01 19:30:00 提供:サンライダー・ジャパン・インク
Tweet |
■グローバルな企業
サンライダー・インターナショナルは、1982年にアメリカで設立されました。本社をカリフォルニア州トーランスに構え、世界50ヶ国でビジネスを展開するグローバル企業です。創設以来、順調に業績を伸ばし、常に無借金経営を維持しています。進出先の各国の拠点となる支社は、自社ビルの購入を基本とし、長期にわたり、各地域に根ざしたビジネスを展開することで、着実な収益を上げています。
■サンライダーの使命
サンライダーは、健康的なライフスタイルを世界中の人々に実現して頂くことで、広く社会に貢献したいと考えています。その実現のために、ハーブを主原料とするユニークな製品(健康食品・化粧品・ホームケア製品)を製造・販売し、安全かつ健康的なライフスタイルを人々に提供し続けています。そして、サンライダー製品に巡り会った皆様の輪が広がり、何世代にも亘り、健康的なライフスタイルを分かち合って頂けるように、常に有効なアイデアを採りいれ、皆様と共存できるサンライダーの姿を提示していく事を、我々の使命としています。
■サンライダーの信条
サンライダーの核は、ハーブを主原料とするユニークな製品です。その独自性は、中国四千年の歴史で培ったハーブ学に、オーナー(テイ・フー・チェン)自身が独自の理論を加え到達した「再生の哲学」により、確立されています。この哲学の存在が各製品を魅力的なものとし、創業以来、世界40カ国以上、100万人以上の愛用者達を魅了し続けているのです。