株式会社サーフビバレッジ/5年保存可能 長期保存水の口コミ(クチコミ)・レビュー(ma8maya0314さん)

株式会社サーフビバレッジのヘッダー画像

レビュー

3・11以降、普段からペットボトルのお水や食品、ちょっとした防災グッズを玄関近くの棚に備蓄しています。(実際熊本の大震災の様子をニュースでみているとこんな少しの水や食料では全く足りないと気付きましたが)今回モニターとして株式会社サーフビバレッジ様より5年保存可能な長期保存水を1ケースいただきましたペットボトルのキャップをみると賞味期限が2021年!!防災グッズ売り場にある長期保存水って結構高いし、もしかして防腐剤入りだから長期保存できるのかな?と思っていたけど、実際は普通のミネラルウォーターなんですね しかも私の地元に近い山梨県甲州市が採水地!ちょっと飲んでみたい気もしたけどせっかく5年も保存が可能なので普段の防災グッズ置き場にすべて置いてみました。ここは玄関前の廊下に備え付けられている棚です。上の段には私のDVDや普段見ない本や漫画、CDなどが置いてありますそして下の方は簡易椅子や柔らかめのレジャーシートなどもあります。トートバッグにはミニ懐中電灯、薬、カイロ、消毒系のもの、保存食少々、スマホの簡易充電や電池など。あとは1日分の着替え。子供用のバッグには子供の着替え、おしり拭きなどの衛生グッズ、薬、雨具など。長期保存水もぴったり収まりました!このマンションは免震構造なので地震には強いけど火事になった場合万が一この置き場に行けなかったら・・とか考えると防災グッズってどこに置くのがベストなんだろう?と悩みますね ボーイスカウトで聞いた言葉「備えよ常に」 地震や火事はいつ起きるかわかりませんこの長期保存水をいただいたことをきっかけに我が家の防災グッズの見直しをしっかりしたいと思います株式会社サーフビバレッジファンサイト参加中
口コミ:5年保存可能!長期保存水を防災グッズ置き場にの画像(1枚目) 口コミ:5年保存可能!長期保存水を防災グッズ置き場にの画像(2枚目) 口コミ:5年保存可能!長期保存水を防災グッズ置き場にの画像(3枚目)

投稿日時:2016/04/28 : may&ma8 提供:株式会社サーフビバレッジ

「5年保存可能 長期保存水(株式会社サーフビバレッジ)」の商品画像

5年保存可能 長期保存水

保存期間5年! 丈夫なボトルを使用した災害用保存水。 ボトルに災害用伝言ダイヤルの利用方法が記載されています。

ショップへ行く