この冬、肌の乾燥が酷く、今まで使用していた肌ケア用品のほとんどを保湿力の高いものに変えています。
化粧水、乳液、クリーム、クレンジングなど、メーカーで揃えたことがなかったのですが、今回はラインで揃っている
株式会社すざく路さんの「
SUーCROS トライアルセット」を使ってみました。
ウェブページの「『乾燥肌』でお悩みの方以外のご使用はご遠慮下さい」という一言は衝撃的。
あたしの場合は「美白も出来たらなー」という浮気心があるので、今は感想肌対策一筋で頑張らなきゃ!という気持ちになりました…。
↓トライアルセット。

左から(1)アクアクレンジング<クレンジング>、(2)マイルドウォッシュジェル<洗顔ジェル>、(3)モイスチュアローション<化粧水>、(4)モイスチュアエマルジョン<乳液>、(5)モイスチュアクリーム<クリーム>、の5種類です。
(1)
アクアクレンジング<クレンジング>
無色透明ウォータータイプのアクアクレンジング。
コットンになじませて優しく拭き取っていきます。
あたしの場合、毎日のお化粧は大抵、日焼け止めクリーム、パウダーファンデ、アイシャドウ、チーク、アイブロウ、グロスを使用していて、ウォータープルーフタイプの化粧品は使用していません。
化粧水で拭き取っているようなしっとりさっぱり感で、残らず拭き取れるのか心配でしたが、想像以上にあっさりと拭き取れて、化粧残りが気になることはありませんでした。
出来るだけ優しく拭き取るように注意したことも影響してるのかもしれませんが、ヒリヒリしたり痛みを感じることもなく、アルコールが蒸発するあの不快感もありませんでした。
(2)
マイルドウォッシュジェル<洗顔ジェル>

クレンジングで落とした後は、思いっきりフワフワに泡立てた洗顔フォームでしっかり顔を洗おう!とこの洗顔ジェルをお湯で溶いて泡立てようとしたあたし…。
泡立てようとしても泡立つ気配は一切ナシ…。
もう「ちゃんと説明書読んでから使えよ!」って怒られそう…すみません…
「泡立てないジェル洗顔」ってはっきりバッチリ書いてあるし…
顔と手のひらを濡らした状態で手のひらにジェルを取り(上記写真の2~3倍量くらい)、優しくマッサージしながらなじませていきます。
泡立てないで洗顔するってすごく不思議な感じがするのですが、ジェルをお湯で流した後に、他の洗顔料との違いをものすっごく感じることができます
とにかくしっとりしていて「何?!このさっぱり感!!!」ってビックリします
もちろんつっぱる感じも一切ありません。
毎日洗顔フォームでフワッフワの泡を作り、優しく泡で洗顔し、洗顔後は洗顔ネットを洗って乾かし…の手間が要らないの???
コレってすごい画期的。
しかもあんな苦労をするよりも断然肌がしっとりモチモチしてる
このラインの中で、イチバン「スゴイ!」と感じたのがこの洗顔ジェルでした
(3)
モイスチュアローション<化粧水>

もっちりねっとりとした化粧水で、いかにも乾燥対策を重視した化粧水といった感じです。
この化粧水だったらこの後の乳液もクリームもいらないんじゃないかと思うくらい。
とはいえ、ここでやめたら保湿力重視のラインを使う意味がないので、もちろん次に進みます。
(4)
モイスチュアエマルジョン<乳液>

モイスチュアローション<化粧水>の粘度に比べてしまうと、意外にもあっさりとした乳液です。
ウェブページにあるようにまさに「補う乳液」。
粘度のある化粧水となじむようにしっかりと保湿してくれています。
朝はこの化粧水と乳液を使用した状態で日焼け止めクリームを塗り、お化粧をしています。
このラインのクリームに関わらず、クリームを塗ってからファンデを塗るとどうしても寄れてしまうんです。
この化粧水と乳液なら保湿力は完璧だし、ファンデを塗るときもよれないので本当に助かっています
(5)
モイスチュアクリーム<クリーム>

化粧水と乳液を塗ったら少し落ち着かせています。
保湿力が高いので、すぐにクリームを塗るよりも少し時間を置いた方がなじみがいいです。
とはいえ、クリームを伸ばそうとすると顔一面が真っ白になります。
もう完全に「歌舞伎役者」の白塗り状態(笑)
このことはウェブページにも明記されています。
あたしの場合は、乾燥が気になるところに塗ったままの状態でしばらくパックするように置いておき、その後手のひら全体で抑えるようになじませています。
こすらず抑えるようにしてなじませると、白くならずに伸ばせます。
今は夜だけ使用していますが、乾燥はほとんど感じないし、朝起きてもしっとりはかなり持続していて、顔を洗ったときには残った余分なベタつきだけがサラッと流れていく感じです。
これらのケア用品をラインで約2週間使用してみました。
乾燥しているなと感じたことはなかったし、保湿力はかなり高い印象です。
顔全体にキメの細かい産毛が生え揃ってきて、それがフワフワでとってもキレイなことに驚いています
ここ何年もこんなに産毛がキレイに生えたことはありませんでした。
産毛と言えば化粧のノリを悪くする印象だけだったのに、化粧のノリはとても良く、ふんわりした印象がとても気に入っています。
肌のキメも徐々に整っていている印象もあるので、このまま続けてみようと思います
すざく路のファンサイトファンサイト参加中スクロストライアルセット