フード・アクション・ニッポン ファンサイト

閉じる

『フード・アクション・ニッポン ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 フード・アクション・ニッポン ファンサイト フード・アクション・ニッポン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

フード・アクション・ニッポン モニターキャンペーン 100名様大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

フード・アクション・ニッポン モニターに参加してみて・・・

皆さんは、フード・アクション・ニッポンってご存知ですか? 










 基本、食生活は国内で賄いたいのですが、現在の食料自給率は39%。もし何らかの理由で国外食料が輸入出来なくなったときは、ヤバい事になります。今、世界的に状況が不安定になっているので、絵空事ではありません。今回、機会を得ましてモニターを行いました。 




内容は、以下の通りです。


さてと、早速モニター開始です。☆「こめかし」




 ・有機栽培の無農薬米から作られた米菓子です。  のり塩味(左)と玄米仕立て味(右)がありまして、  ちょっと昔懐かしい味です。サイズも程よく  カカリ・・・ココリ・・・と食感も愉しいです。  緑茶と一緒に頂くと、ほっとしますね。  量も食べきるには丁度いい感じです。 

☆日本のめぐみ 福岡育ちあまおういちご(ジャム)

☆日本のめぐみ 九州育ち甘夏(果実缶詰)


・ジャムの王道「明治屋」さんのジャムです。

ジャムだから、超甘いのか?と思いつつ、焼いたトーストに塗って頂きましたが、思ったほど甘くないし、いちごのつぶつぶ(果肉)も感じられ、風味も良くいちごジャム好きさんは、きっと気に入るはず。紅茶などに入れる方もいらっしゃると聞きますが、邪魔せず良いアクセントになるのではと思います。定番のいちごジャムですが、このジャムはお役立ちアイテムになるかと思いますよ。

甘夏の缶詰も、甘シロップの果実漬けじゃなくて、砂糖感控えめの、果実サクサク感が残っていて、缶詰果実の認識が少し変わりました。☆雪結晶パスタ~つや姫発芽米入り


・何の変哲もない市販のカップスープですが(笑)パスタが綺麗な雪の結晶の形だったので活かしたいと思い、茹でたものを浮かべようかなと思ったら、ぶくぶくぶく…と。ええ。沈んだのですよ。そりゃそうですよね(笑)気を取り直して軽く揚げてみました。クルトンぽく浮かべられるかなぁ?……浮かびました!が、間もなく沈んで逝かれます早く早くと撮影して、『ここは俺達に任せろ!』と踏んばってくれた勇者が上の結晶達です。はい、“ただ”揚げただけです。でも、そのままでも食べてみたのですが、カリコリしてて美味しかったです。お菓子としても食べられますね。何より綺麗なので目でも愉しめます。

☆SOY PASTA(完全グルテンフリーの生パスタ)


・北海道産の「ゆきほまれ」という大豆を使ったイソフラボン、食物繊維がたっぷり入った上、アレルギー26品目を「徹底的に」工場に持ち込ませないで

作ったグルテンフリーの生パスタ…との事です。我が家ではあまり生パスタを使わないので、どんなものかと思いつつ、

とりあえず作ってみようと頑張ってみました。幅広の生パスタならクリームソースとかボロネーゼとか浮かびましたが、きのこの醤油ベースにしてみようかなと決めました。材料は、頂いた「生パスタ」、きのこは「しめじ・エリンギ」ベースとなるソースは「白だし・醤油・塩・胡椒」油は普通に「サラダ油」です。作り方ですが…・フライパンに油を適量入れて、しめじとエリンギを炒めます。・程よく炒めたら、塩・胡椒をふり、パスタの茹で汁を適量、白だしを少々、醤油は香りづけ程度に入れます。・茹で上がった生パスタを加え、ソースに絡めます。・お皿に盛りつけてトッピングに山芋()なめ茸。まわりに海苔を散らして出来上がりです。生パスタは1分程度で茹で上がるとの事なので、ソース作りの時間を考えて茹で始めるといいですよね。こういうパスタはおろし大根でしょうが、とろろそばやとろろうどんがあるのでとろろパスタも良いですよね。やってる方、実際多いかな?イケるかな?と少しドキドキでしたが、美味しかったですパスタはとっても、もちもちでした。以上を組み合わせると、こうなります。↓↓


 それと、写真がありませんが(撮る前にうっかり食べてしまったので)☆こんにゃくゼリー ヨーグルト風味・レモネード味・塊のつくりじゃないので、安心して食べられます。

パッケージは丁度、お弁当に入れるマヨネーズ風で、

片手でちゅるちゅると少しずつ食べられる形式になっています。

ヨーグルト風味もレモネード味もどちらも美味しく頂きましたが、食べ口(吸い込み口)がもう少し広くカットされていれば、食べやすいのかも?と思いました。今回モニターをさせて頂いて気付いた事は、まだまだ国内でも自分が知らない素材や過去の先入観に囚われて、良い物を

逃している事が多いかもしれないということです。経済的な理由もあるでしょうが、国外の安かろう物件に頼り、本当は国内でもコスト的な面等で代替が効くものを、ちゃんと知りもせずにいる事が凄く勿体ないと思います。ほんの少しの事から、食料自給率アップに繋がっていくものじゃないのかな?と考えさせられました。ありがとうございました。 





フード・アクション・ニッポンファンサイト参加中

モニプラぢぢい   2015-12-09 12:15:28 提供:フード・アクション・ニッポン

企業紹介

フード・アクション・ニッポン

日本の食を次の世代に残し、創るために、国産農林水産物の消費拡大を推進する取組です。より多くの国産農林水産物を食べることによって食料自給率の向上を図り、食の安全と豊かさを確かなものとして子供たちの世代へ引き継いでいくことを目指します。





食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す