『みんなのどこ行く?解決エンジン 観光・旅行サイトたびけん!』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社モバたび |
---|
こんにちは!♪( ´▽`) お天気がいいですねっ。今日はモニタープラザさん×株式会社モバたび さんの企画に参加させて頂きます!お題は 三重で体験するなら、どれがいい?Byたびけんふれあいと感動の旅へ!三重グルメ体験! です。http://tabiken.jp/contents/special/no_035/index.html三重といえば毎年2、3度は訪れている私の大好きな場所。伊勢神宮、おかげ横丁、漣の大きな海老フライ、鳥羽水族園、お土産に真珠♪などなど、素敵な思いでは数え切れません~~!!そんな三重好きの私ですが、たびけん!さんのホームページでは初めて知ることもたくさんあってビックリしました!!その中でも私も一度は挑戦したみたい!と思ったのは「鯛めしづくり」です!!伊勢志摩エリアの南に位置する五ヶ所湾と、伊勢市からほど近い玉城町にグルメ体験をしにいかれたスタッフさんの臨場感溢れるレポートがみものですよっ。http://tabiken.jp/user/tabinetas/comment_detail/65440/16288大きな鯛をまるごと鍋釜に入れて炊くのですね!鯛は頭から入れるそうですよ。(細かい説明もインストラクターのお母さんがしてくれるそうです。)おくどさん?というのでしょうか、薪を使って火をおこす所なんかは、昔なつかしの光景なのでしょうね!すごいな~~!!私もぜひぜひ体験してみたいです。生まれて一度も自力で火からお米を炊いた事がないので、興味深々! 鯛飯も未経験です。素敵な場所で自ら作るお料理、さぞかし美味しいのでしょうね♪今年も三重県に行く予定があるので、今回の情報をしっかり頭に入れてプランを立てたいと思います!ありがとうございました!!(*´▽`*)たびけん!東海エリアTOP 伊勢志摩を体験しよう特集三重で体験するなら、どれがいい?Byたびけん ←参加中
サクラ 2009-09-08 15:42:42 提供:株式会社モバたび
Tweet |
こんにちは^^
「みんなのどこ行く?解決エンジン 観光・旅行サイトたびけん!」です。
全国から「地元の声」と「旅行者の声」を集めて、みなさまに「もっと楽しく、もっと便利に」旅行をしていただきたいと思っております。
・全国の観光スポット情報検索
・観光スポットの評判・クチコミ検索
・モデルコース(プラン)検索
・イベント・キャンペーン情報
などなど、様々なニーズにお答え出来るサイト、それが「たびけん!」です。