みんなのどこ行く?解決エンジン 観光・旅行サイトたびけん!

閉じる

『みんなのどこ行く?解決エンジン 観光・旅行サイトたびけん!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 みんなのどこ行く?解決エンジン 観光・旅行サイトたびけん! 株式会社モバたび

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

冬の信州の楽しみ方、最近色々あるけどどれがいい?【Amazonギフト券が当たる】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

冬の信州といえば野沢温泉に決まりでしょ!!

モニタープラザ様で


「信州スノーリゾート特集」を見て
あなたならこの信州(長野県)で
どう楽しむのか教えてください!!


というブログ記事を募集していたので、私も書かせて
いただきます


冬の信州といえば、私にとっては
「野沢温泉」に決まりです


私がピチピチの大学生だった頃に、リゾートバイトで
単身で野沢温泉に飛んだことがあり
そのときから私は野沢温泉のファンになりました


私は旅館業務のお仕事でしたが、お仕事が休みの日は
野沢温泉スキー場で大好きなスキー三昧~


野沢温泉スキー場は、トップから最下部までの標高差が
1085mもある日本屈指のスキー場


ゲレンデ・コース数は36あります
豊富な積雪量のお陰で100%天然雪のゲレンデを
滑走する時の爽快感といったら



良質のパウダースノーで、ゲレンデはいつも
ベストコンディション
一度滑ると病みつきになりますよ


スキーで疲れた体を癒してくれるのは
温泉街に点在している13もの外湯たち


滝の湯・麻釜の湯・真湯・上寺湯・河原湯・大湯・熊の手洗い湯
秋葉の湯・横落の湯・松葉の湯・中尾の湯・新田の湯・十王堂の湯


熊の手洗い湯以外は比較的高温ですが
熱めのお湯に浸かれば、スキーの疲れも吹き飛びます


そのあとは温泉街を散策し、温泉で火照った体を冷します
オススメなのは蒸したてのおやき~!!
ホクホクしていてめっちゃ美味しいの
中の具はいろいろ選べますが、ここは「野沢菜」を選びましょう


野沢菜は野沢温泉の名物。
蕪菜の一種で長く伸びた茎と葉を漬物にして食べます。
野沢菜は全国区のお漬物ですから皆さんご存知ですよね~


他に食べて頂きたいのは
麻釜で茹でた「温泉卵」と「トウモロコシ」



特に「トウモロコシ」はちょうど良い塩加減で身はプリプリで
美味しい~


3ヶ月足らずの滞在ですっかり野沢温泉のトリコに
なってしまった私 




帰りは父がわざわざ車でお世話になっていた旅館まで
迎えに来てくれたのですが
父にも外湯の素晴らしさを味わってほしくて、
帰路につく前に外湯を味わってもらいましたよ~


「熱めのお湯で、気持ちよかったし、冷えた体が温まった」
と満足して頂けた様子




そんなわけで、10年経った今でも野沢温泉は
私の中の大切な思い出の場所なのです





皆さんも野沢温泉でのんびりくつろぎのひとときを
味わってみてくださいね~






観光・旅行情報サイト「たびけん!」




冬の信州の楽しみ方、最近色々あるけどどれがいい?

みこち☆   2009-03-10 22:58:43 提供:株式会社モバたび

企業紹介

株式会社モバたび

こんにちは^^
「みんなのどこ行く?解決エンジン 観光・旅行サイトたびけん!」です。
全国から「地元の声」と「旅行者の声」を集めて、みなさまに「もっと楽しく、もっと便利に」旅行をしていただきたいと思っております。

・全国の観光スポット情報検索
・観光スポットの評判・クチコミ検索
・モデルコース(プラン)検索
・イベント・キャンペーン情報

などなど、様々なニーズにお答え出来るサイト、それが「たびけん!」です。

たびけん!
たびけん!おもしろ口コミ どこ??
神社でなぞのハートマークを発見!
「すべり止め」に効果絶大の狛犬
日本一?の手作り大仏。。。ん?
命がけの小便小僧。爽快???

たびけん!エリア・テーマ
















旅行・ツアー・レジャー のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す