日本発の社会貢献運動「TABLE FOR TWO」サポーターサイト

閉じる

「自分と世界を変える-100万人ごはん」ヘルシーメニューレポート大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【モニターレポ】身体にいいものを食べて社会貢献を!

小春日和のお天気続き?今日の東京も妙に暖かかったですね。本当に、来月は12月なのかしら・・・と言ったところ。そうそう!!すっかり報告が遅くなったのですが、モニプラさんでこんなイベントがあったんです。記事をアップするのをすっかり忘れていました。(汗こんな取組み(社会貢献運動)があったのをご存知ですか?●TABLE FOR TWO開発途上国の飢餓と先進国の肥満や生活習慣病の解消に同時に取り組む、日本発の社会貢献運動です。対象となる定食や食品をご購入いただくと、1食につき20円の寄付金が、TABLE FOR TWOを通じて開発途上国の子どもの学校給食になります。20円というのは、開発途上国の給食1食分の金額です。つまり、先進国で1食とるごとに開発途上国に1食が贈られるという仕組みです。(モニプラHPより転載)TABLE FOR TWO公式HP日本の食料自給率の低いことは、既に知られるところ。が、輸入された食材で作られた食品は、毎日、毎日、おびただしい数が廃棄されています。しかも、過剰な栄養の摂取と言うか健康には決して良いと言えない食事の仕方で、生活習慣病は増える一方。小学生に生活習慣病の予備軍がいると言うのは、理解に苦しむばかりですね。その一方で、世界のどこかではこの一瞬にもわずかな食べ物すら口に出来ずに命を落としている現実があり、この矛盾に何とかストップをかけたいと言うことらしいです。出来るだけ食材は無駄にしないようにとか、気をつけていてもウッカリしていることも多ければ、ついムダ食いしてることとか、挙句、「何だか最近、太っちゃった。」とか言ってませんか?健康は食べることが基本になってるのにね。さて、そんなわけでこちらのサイトで紹介されていた参加企業さんより、大好きな麻婆豆腐を提供している『陳麻婆豆腐』さんへ行きました。新宿のアイランドタワーの店舗はランチタイムも賑わってますネ。お隣のテーブルも、麻婆豆腐のランチメニューをオーダーされてます。ボリュームタップリです!!とっても美味しい麻婆豆腐です。辛口大好きな方には、特にお勧めですネ。このカプサイシンが新陳代謝をよくしてくれます。本格的な味なのに、お肉を使わずにオカラだというのですからビックリ。オカラは販売用の食品には向かないらしく、毎日何トンもの量が廃棄されているそうです。オカラの煮物やドーナツや結構、バリエーションある食材だと思うのですがとても残念ですよね。。。>

myu-mamu   2009-11-27 19:43:16 提供:TABLE FOR TWO事務局

企業紹介

TABLE FOR TWO事務局

TABLE FOR TWOは、開発途上国の飢餓と先進国の肥満や生活習慣病の解消に同時に取り組む、日本発の社会貢献運動です。対象となる定食や食品をご購入いただくと、1食につき20円の寄付金が、TABLE FOR TWOを通じて開発途上国の子どもの学校給食になります。
20円というのは、開発途上国の給食1食分の金額です。つまり、先進国で1食とるごとに開発途上国に1食が贈られるという仕組みです。

おでかけ・体験 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す