日本発の社会貢献運動「TABLE FOR TWO」サポーターサイト

閉じる

「100万人ごはん~自分と世界を変える」キャンペーンメニュー試食レポーター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【TABLE FOR TWO】デニーズ新メニュー試食してきました。

10月16日は世界食料デー。


世界の食料問題について考える1日です。






このたび 
TABLE FOR TWO事務局
さんと 
株式会社セブン&アイ・フードシステムズさんにご招待いただき


デニーズ
 誕生35周年
TABLE FOR TWO「100万人ごはん~自分と世界を変える」キャンペーン

新メニューを試食させていただきました。






  TABLE FOR TWO
とは・・・




TABLE FOR TWO
のヘルシーランチを選ぶと
購入者自身のメタボリック予防ができると同時に
開発途上国の子供に給食をプレゼントできるという
一石二鳥のプログラム。






10月16日の世界食料デーから1ヶ月間
TABLE FOR TWO「100万人ごはん~自分と世界を変える」キャンペーン

ヘルシーメニュー食べると
代金に含まれている寄付金の20円が
アフリカの子どもに贈る学校給食1食分として寄付されます。






















実はあたくし
10年ほど前に
数ヶ月間
アフリカをほっつき歩いておりまして
TABLE FOR TWO
の支援先
マラウィにも
数ヶ月間滞在していたのでした。



あんときゃ
地元の方が召し上がってる
ニャマ(ケニアではウガリって言ってた。)っつ~
もろこしの粉を練った
もちの出来損ないみたいな食いもんが
どうもあたしには食えなくて
毎日泣きながら過ごしていたのを思い出します。

パンがなかったらお菓子をお食べなさい。
ならぬ
ニャマが食えなかったら食パンでもかじってなさい。

そんな毎日を過ごしてたのでございます。


以前モニタープラザでやってた
TABLE FOR TWO
のプロジェクトの視察の様子が掲載されてました。

このページから
なんとなくだけど アフリカの雰囲気が分かるかもしれません。




視察に行ったのは
TABLE FOR TWO
の小暮真久事務局長さん。
     



「20円」で世界をつなぐ仕事“想い”と“頭脳”で稼ぐ 社会起業・実戦ガイド




まだお会いしたこと無いんだけど なかなかのイケメンでございますわ。



                       
デニーズ
 誕生35周年
TABLE FOR TWO「100万人ごはん~自分と世界を変える」キャンペーン
の新メニュー。



実はTABLE FOR TWO事務局
さんから事前にいただいてたメールでは
大手ファミリーレストランチェーンの新メニューという告知しかなく
それは当日のお楽しみということだったので
ちょっと不安もあったり期待もあったり
いろんな意味で楽しみにしていた試食会でございました。


試食会では
TABLE FOR TWO「100万人ごはん~自分と世界を変える」キャンペーン
親善大使
ミスキャンパスのあいなちゃんとひなこちゃん
そしてわたくしの計三名が
開発室のキッチンで試食をいたしました。


ミスキャンパスのみなさんのブログは こちら
           
http://ameblo.jp/onemilliongohan2009/





平日ランチ時間帯(AM11:00~PM3:00販売)




18穀ごはんのワンプレートモーニング
485kcal   400円



前からデニーズのお米って
他のファミレスに比べてとっても美味しいなと思っていたので
担当者の方に美味しさの秘密を聞いてみました。

地域や農協まで指定した秋田県産のあきたこまちを使用しているんだそう。

デニーズの自社のサイロで保管してるんだけど
各デニーズの店舗から
「今日は○○㌔注文します!」っていう連絡を受けてから精米してるんだって。

だからいつ食べても新米と変わらない美味しさなのね。



エッグサンド&フルーツヨーグルト
564kcal  400円



このエッグサンド
中のトマトソースはガーリック風味になっていて
カロリーが控えめなのに
濃厚な味がお口いっぱいに広がってきます。

フルーツヨーグルトとセットで¥400ってお値段も信じられないでしょ?

デニーズのフルーツやお野菜は
各店舗にいるシェフの手で
きちんと包丁を使ってカットされています。

デニーズ以外のファミレスは
厨房で包丁を使わないところもあるんだって!!

これってちょっとびっくりしちゃいました。









通常のデニーズのモーニングメニュー。
時間帯は6:00~11:00まで提供。

デニーズのモーニングメニューは
創業当時からの固定ファンが多いみたいで
タマゴを二個使用してるのが有名なんですって。

タマゴの焼き加減も
注文時に自分の好みをオーダーする事が可能なんだそうです。




ベーコンやソーセージのトッピングも追加できるのが嬉しいよね☆





平日ランチのメニュー
時間帯は 11:00~15:00。

チキングリル 生姜醤油ソースと梅しらすごはん
708kcal 750円

通常800円の組合せを期間中
50円offにて特別販売

若鶏の皮が香ばしく焼きあがっている上に
ネギとショウガのサッパリ味のソースが
鶏の脂っこさを中和しています。

708kcalの低カロリーに仕上げるために
鶏肉は一度スチームにかけてから
油を使わずに焼いているんだそうです。



若鶏のみぞれ唐揚げと梅しらすごはん
726kcal 850円

通常900円の組合せを
期間中50円offにて特別販売

大根おろしが乗ったから揚げは
水分を吸い込んでいなく
いつまでもカラっとした歯ごたえがありました。

衣がしっかりとしているので
中の肉汁もとってもジューシー。




梅しらすごはんにあえてあるのは
カリカリ梅のみじん切りと
柴漬けみたいな感じに味付けされたしらす干し。

いりゴマの香ばしさ
紫蘇・カリカリ梅
それぞれの香りがお口の中で広がって
白米とは違った味を楽しむ事が出来ます。




平日ディナーメニュー
15:00~18:00までの販売  

土・日・祝日はAM11:00より販売

煮込み野菜のポン酢風味ハンバーグと梅しらすごはん(みそ汁つき)
728kcal  1080円


ハンバーグで728kcal

これって本当に信じられないんだけど
この作り方もチキングリル 生姜醤油ソースと同じく
一度スチームにかけた後
油を使わないで焼き上げているので
これだけの低カロリーになるんだそう。

秋のメニューらしく
レンコン焼きとかぼちゃ
食物繊維たっぷりのしめじが入ってるのが嬉しいよね。




こちらも梅しらすごはんがついています。


ハンバーグに大根おろしを乗せて
エリンギといっしょにたべると美味しいよ☆




三元自然豚の豚しゃぶと梅しらすごはん
(豆腐サラダ・みそ汁つき)
709kcal 1080円

TABLE FOR TWO「100万人ごはん~自分と世界を変える」キャンペーン
組合せメニューです。



三元自然豚って
3種類の掛け合わせの豚のこと。

豚しゃぶなのに
お肉の繊維から肉汁が染み出てるのが見えますか?

お口に入れた瞬間に
ほろりと柔らかい三元自然豚の食感が味わえます。



付け合せの冷奴は
国産大豆を使用した絹ごし豆腐です。




こちらは通常メニューのソルべ。

果肉がたっぷり入っていています。

満腹になったおなかでも
スイーツは別腹なのを再認識してしまいます。




デニーズ
 誕生35周年
TABLE FOR TWO「100万人ごはん~自分と世界を変える」キャンペーン


こちらのメニューを1食注文するごとに
デニーズ(株式会社セブン&アイ・フードシステムズ)が
20円をTABLE FOR TWO
に寄付してくれます。




メニューキャンペーン参加期間は
2009年10月8日(木) ~ 2009年10月28日(水)


レジの横に募金箱があるのですが
TABLE FOR TWO
の募金活動期間は
2009年10月1日(木) ~ 2009年10月31日(土)になります。


世界食料デー(10/16)を記念した
デニーズ
 誕生35周年
TABLE FOR TWO「100万人ごはん~自分と世界を変える」キャンペーン

 
日本でヘルシーフード100万食を食すと
アフリカに学校給食100万食を届けられるキャンペーン。


一ヶ月という短い期間ではあるんだけど
いつも利用しているファミレスで
アフリカの子供たちとヘルシーな食事を分かち合いながら
健康な食事をとることの大切さを考えてみませんか?


TABLE FOR TWO
特設サイト
http://www.tablefor2.org/jp/1million-gohan.html


TABLE FOR TWO「100万人ごはん~自分と世界を変える」キャンペーン
親善大使
ミスキャンパスのみなさんが作ったサークルKサンクスのコラボ商品も
近々発売予定みたいなので
ご興味のある方は
ミスキャンパスのみなさんのブログもご覧になってみて下さいね。
           
http://ameblo.jp/onemilliongohan2009/




TABLE FOR TWOファンブロガーサイトに参加中

MIZUHO   2009-10-05 08:48:26 提供:TABLE FOR TWO事務局

企業紹介

TABLE FOR TWO事務局

TABLE FOR TWOは、開発途上国の飢餓と先進国の肥満や生活習慣病の解消に同時に取り組む、日本発の社会貢献運動です。対象となる定食や食品をご購入いただくと、1食につき20円の寄付金が、TABLE FOR TWOを通じて開発途上国の子どもの学校給食になります。
20円というのは、開発途上国の給食1食分の金額です。つまり、先進国で1食とるごとに開発途上国に1食が贈られるという仕組みです。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す