日本発の社会貢献運動「TABLE FOR TWO」サポーターサイト

閉じる

NEWDAYS x TFTコラボ★新商品説明会&試食会ブログレポーター募集!!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【体験モニター】NEWDAYS×TFTコラボ「新商品説明&試食」記者発表会

「NEWDAYS×TFTコラボ「新商品説明&試食」記者発表会」に行ってきました。

これはエキナカコンビニ「NEWDAYS」を運営する株式会社JRリテールネットと
NPO法人TABLE FOR TWO Internationalは、明日5月11日から開始する
「カラダにいいこと x ココロにいいこと」キャンペーンの試食会でした。

TABLE FOR TWOとは先進国の私達と開発途上国の子供たちが食事を分かち合うというコンセプトの元で
社員食堂などでTFTヘルシーメニューを購入すると代金のうち(上乗せしてある)20円が寄付され、
アフリカの子供たちの給食1食分として寄付されるそうです。

このキャンペーンが
・社員食堂がないところで働く人
・家にいることが多い主婦
をターゲットとして、駅中で通勤時に購入でき、
朝からココロもカラダもきれいになるようにということで、
NEWDAYSで展開されるそうです。

ただし、NEWDAYSの対象商品の場合は1商品につき10円または価格の3%が寄付されるそうです。
この寄付されるお金は商品代金に上乗せされているものと、協力企業側がだすものがある。。。

ということでしたが、そこのきりわけ説明がちょっとあいまいでちょっと消化不良。。。

あと、お惣菜の類は出ないのかという質問がでていましたが、
次回のキャンペーンでは考えていきたいとのこと。

主婦も対象なら、お惣菜とかもほしいよね。
それに、我が家は大きな公園でお酒飲んだりするので、
そのときにちょっとお惣菜があればいいかも♪


さて、今日の試食はこちら。
ジャーン!!
これだけの品々が一人ずつにセットしてありました。

他にもいろいろな種類のおにぎりやラップサラダ、
サンドイッチ、そして麺類も

実際に試食したのは
☆コーンスープ☆
私、普段はあんまりコーンスープって飲まないんだけど、
これは自分で買って飲もうと思った!
これからの季節にはいいかも♪

☆ラップサラダ☆
これはNEWDAYSさん一押しの商品です。
PCなどを触りながら片手で食べられる!

とのことでしたが…

実際は…
ドレッシングが別添してあるんだけど、
量が多くて。

そして食べてる途中にもれてくるの。
紙が巻いてあるから、片手では厳しいかも。

同じテーブルの人たちも、これならサンドイッチやおにぎりのほうがいいと。。

このイベントは1時間で終了だったので、
食べ切れなかったものはお土産をたくさんいただいてきました。

早速旦那さんにもおすそ分け。

押麦入りうなぎまぶし飯おにぎりは濃厚でおいしかったそうです。
値段的にも購入したくなる1品だったそうです。

私は野沢菜しょうが昆布おにぎりを食べたんだけど、
こちらもおいしかったです。
食欲がなくても食べれちゃうね♪


これらの商品を買って、健康的な食生活をおくりつつ、
アフリカの子供たちのためになるって言うのは、
だれでも気軽にできる取り組みだし、
いろんな人に広めていこうと思います。


Misa   2010-05-10 00:00:00 提供:TABLE FOR TWO事務局

企業紹介

TABLE FOR TWO事務局

TABLE FOR TWOは、開発途上国の飢餓と先進国の肥満や生活習慣病の解消に同時に取り組む、日本発の社会貢献運動です。対象となる定食や食品をご購入いただくと、1食につき20円の寄付金が、TABLE FOR TWOを通じて開発途上国の子どもの学校給食になります。
20円というのは、開発途上国の給食1食分の金額です。つまり、先進国で1食とるごとに開発途上国に1食が贈られるという仕組みです。

エコ・社会貢献 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す