日本発の社会貢献運動「TABLE FOR TWO」サポーターサイト

閉じる

【限定20名様ご招待!】TABLE FOR TWO世界食料デーキャンペーン発表会

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

TABLE FOR TWO 「100万人のいただきます!」キャンペーン開催中!

10月16日 は世界中の人が食べ物について考える日=世界食料デーほんの少しの意識・行動でアフリカやアジアの子供たちに温かな給食がプレゼントできるってステキなことですよね日本発で世界の食料問題の解決に取り組むTABLE FOR TWO さんから「100万人のいただきます!」キャンペーンが始まっております!記者発表会に伺いました♪ヘルシーメニューを食べたり商品を買ったりするだけで遠く離れた子供たちに温かな給食がプレゼントできる!というもの全国のスーパー、レストラン、ECサイト、レシピサイトなど680企業・団体が参加されているそうです参加されている企業様の中から商品や取り組みのご説明をお聞きしました・若菜様西友のお惣菜部門を運営されている若菜様寄付つきのおにぎりを販売人気ナンバー1、2の鮭、梅をいただきました♪・楽天レシピ様「つくったよレポート」の投稿2件につき20円(給食1食分)寄付・はくばく様寄付つき十六穀ごはんを楽天市場で販売・千葉県多古町様寄付つきの多古米を道の駅で販売 ・おにぎり協会様11月7、8日開催のジャパンハーベストで寄付つきおにぎり・グッズの販売・ママそら様ママのコミュニティでキャンペーン参加の呼びかけ・オイシックス様献立キット「Kit Oisix」・ハロウィンシーツつきぼっちゃんかぼちゃの寄付つきで販売・大丸 松坂屋様店舗内レストランで寄付つきヘルシーメニューの販売、募金活動そして今年の目玉は「おにぎり『いただきます!』ソーシャルアクション」おにぎりの写真、握っている写真、食べている写真などおにぎりに関する写真をサイトへ投稿→ 参加者に代わり協賛企業が1枚につき100円を寄付!11月30日まで参加できるそうです♪多古町のお米のゆるキャラ「ふっくらたまこ」が応援に来ましたー自分が美味しく食べるだけなのに遠くの誰かにも美味しさのおすそ分けができるなんてステキTABLE FOR TWOさんの取り組みに賛同しますTABLE FOR TWOファンサイト参加中

もこぶー   2015-10-17 08:27:28 提供:TABLE FOR TWO事務局

企業紹介

TABLE FOR TWO事務局

TABLE FOR TWOは、開発途上国の飢餓と先進国の肥満や生活習慣病の解消に同時に取り組む、日本発の社会貢献運動です。対象となる定食や食品をご購入いただくと、1食につき20円の寄付金が、TABLE FOR TWOを通じて開発途上国の子どもの学校給食になります。
20円というのは、開発途上国の給食1食分の金額です。つまり、先進国で1食とるごとに開発途上国に1食が贈られるという仕組みです。

エコ・社会貢献 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す