「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト

閉じる

『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト テーブルマーク株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【テーブルマーク】『下町シリーズ』から人気の3商品 モニター96名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

テーブルマークの人気の「下町シリーズ」、懐かしい美味でございま~す♬

テーブルマークさんの「下町シリーズ」人気の3種類をあじわう出会いをいただきましたぁ~





初めて下町シリーズと出会ったもも姫には、どんなお味が興味津々でした。

作り方は裏面の表示を参考に。

特に電子レンジのワット数と、中身を広げて、中心を窪ませて温めるのが美味しさの秘訣のようです。

まずは、えびピラフ









早速、オープン。




凍った段階で、こんなにエビさんたちがたくさん。




袋裏の表示に従って真ん中をくぼませて電子レンジに!




600Wなので、約7分です。

で、できたのがこれっ!










エビさんたちもふっくら。何よりもごはんの一粒一粒に、アメリケーヌソースが浸透しているので、ぱらぱらピラフなのに、そのソースの味が噛むたびに口の中にいい感じで広がっていきます。えび、ホタテ、チキンの3種類のエキスのミックスがとても美味です。

次に、チキンライス。











えびピラフと同じように中を窪ませて・・・





600Wの電子レンジで、約7分。

はいっ!できあがり。





トマトケチャップの香りがフワ~っと香るとともに、チキンブイヨンのほんわかした懐かしいあのチキンライスの香りが部屋中に広がりました。




チキンに、グリンピース、たまねぎ、にんじん、トウモロコシが入っています。にんじんはトマトケチャップの色と同化しているけれど、食べたら食感もわかりますよぉ~

粉チーズが加わっているのでとてもコクがあり、満腹感、最高!

最後は、焼きめし。









もも姫は実は焼きめしを作るのが苦手です。はっきり宣言してしまうのには理由があって・・・

あのパラパラした食感と味付けが何度やってもうまくいきません。なので、とてもこの焼きめしシリーズには期待していました。

他の2種類と同様に中を窪ませて・・・





電子レンジで今度は600Wで約8分です。





で、出来上がりは!





このおこめには「うるち米」を使用してあります。ねぎや、にんじん、玉ねぎそして豚肉がごろごろ入っていますよ。






もちろん、もも姫が苦手とするパラパラ食感もバッチリ!Goodです。

いり卵に葱、チャーシューと焼きめしの王道、醤油味を、まるで、中華料理店でいただいているかのような本格的な味付け。

とても美味でございました!


以上、3種類のテーブルマークさんの下町シリーズをいただいてみましたが、どれにも総じて言えることは、具材が豊富、そして「パラッとふっくら」感を独自製法の高温短時間炒めのおかげで、とても実感できました。

久しぶりにごはん系の冷凍食品を食べてみたのですが、かなりの進化に驚き。

何よりもそれぞれのレシピに合わせたソースやブイヨンのこだわりが、お米や具材一つ一つに浸透しているので、とにかく「おいしいねぇ~」の連発でした。

半分ずつ電子レンジで温める方法も紹介されていましたが、もも姫は個包装、2個で1パックというものもあると、独身の方々や高齢者の方々、そしてお子様用などにとても便利ではないかと思いました。

仕事で忙しいときに、この本格派の下町シリーズなら、あとお野菜や味噌汁、スープなどを添えたら栄養バランスもOKです。

下町シリーズのなつかしいご飯系の冷凍食品の美味しさと便利さに脱帽です。

このような機会を下さったテーブルマーク様。モニプラ様に、改めて感謝申し上げます。

ありがとうございました!



テーブルマーク株式会社





【テーブルマーク】冷凍米飯シリーズ




テーブルマークファンサイトファンサイト参加中


テーブルマーク公式Facebookページ

栗っこ   2013-09-04 12:55:30 提供:テーブルマーク株式会社

Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞

企業紹介

テーブルマーク株式会社

私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す