「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト

閉じる

『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト テーブルマーク株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【テーブルマーク】『下町シリーズ』から人気の3商品 モニター96名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

Table Mark①

こんにちは

ふふふ 今日のタイトル 「英語」でカッチョイイでしょ〜

あると便利「冷凍食品」

最近の冷食は いろんなものが揃ってるよね〜

はい、「冷凍食品」で おなじみの 「テーブルマーク」さんです

届いたのは




初めてなのに 懐かしい「下町食堂」シリーズ

高温短時間炒め製法で ご飯の外はパラッ、中ふんわり♪

『下町シリーズ』から人気の3商品ですっ!!!




◎下町食堂の「焼き飯」しょうゆ味

炒り卵、ネギ、チャーシュー、にんじん、玉ねぎ、かまぼこ が入った素朴な味わい

◎下町食堂の「チキンライス」ミルポワの豊かな風味、、、ミ、ミルポワって??

チキンブイヨンと粉チーズが 美味しさの決め手  コク豊かな味わい

◎下町食堂の「えびピラフ」アメリケーヌの豊かなコク、、、あ、アメリケーヌってなんだ?

えび、チキン、ホタテ の3種のエキスが美味しさの決め手

風味豊かな味わい



電子レンジorフライパンで、簡単に素早くできあがる冷凍焼めしは 

暑い夏には 便利ですよ〜

では 早速

「焼めし」



400g(1袋) 大きめなお皿に出して




割と 具沢山



レンジで 600W で 8分

       






あっちっち〜〜〜〜

取り出す時は ご注意下さいまし

粗挽き黒こしょうをかけて

自家製のぬか漬けのきゅうり&新しょうがを添えて







ちょっぴし大きめな チャーシュー発見 ちょっとウレシイ

パラパラ具合も

しょうゆ味? 的な感じがしなかったな。。。

旦那ちゃん曰く 食べたコト無いけど 「コンビニのチャーハン」みたい。。。だーって

あはは  うずも食べたコト無いけど コンビ二のみたいだね〜( ´艸`)プププ って

変な会話で始まり 焼き飯 ちゅーより ピラフみたいだった で、完食(笑)

元々、冷凍食品を食べ慣れていないのも、あるのかもしれんね〜

でも、最近の冷凍食品は便利だね〜

さて 次は どっち、食べようかな〜


つづく


レシピブログに参加中♪


RECIPEBLOG_KEY=30072powered by レシピブログ


テーブルマークファンサイトファンサイト参加中

うずちゃん   2013-08-26 09:00:00 提供:テーブルマーク株式会社

Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞

企業紹介

テーブルマーク株式会社

私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す