「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト

閉じる

『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト テーブルマーク株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

2日前!

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4日前!

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

5日前!

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

【新しいこんぶ茶・大好評『わさび風味こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

4月17日(木)まで

プレゼント

【新しいこんぶ茶・大好評『わさび風味こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

あなたはどっち派?【朝パンor朝ご飯】当選数倍になるかも♪アンケートで投票しよう

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

時短でお手軽朝食 





皆さんは、朝は パン or ごはん どちら派でしょうか?
わたしはパン派なのですが、
テーブルマークさんの 時短でお手軽な 朝食 冷凍の朝パン&朝おにぎり の食べ比べモニターに当選して食べてみました。

☆テーブルマークファンサイトファンサイト参加中


まずは朝パンから・・・。
オーブントースターで温めるだけで さっくさくな朝パンです。



事前にちょっと温めて置いたオーブントースターで2分ほどで、
確かに表面はさっくさく! 中はけっこうしっとりしています。



冷凍のパンってまだ そんなになじみがないかもしれませんが、
買い置きがあるとけっこう便利かもね。
とくにこれから梅雨の時期から暑くなる季節は特にかびやすいから、冷凍ならば保存しやすいです。

忙しい朝にはそのままで、ちょっと時間のあるランチやお休みのブランチには野菜やハムなどを
はさんでみてもよさそうですね。

こじんまりとした大きさなのでたべやすいです。

ただ、オーブントースターで温める時、油断するとこげやすいかもしれません。


次に 冷凍おにぎり。
”朝たべる梅じゃこと昆布の焼きおにぎり”です。 


おにぎり一個づつ個包装されていて、そのままレンジでチンするだけです。
そのまま手で持って食べれちゃうから便利。
出勤前の朝 時間にゆとりない時でもささっとできて便利です。



私は海苔をまいてたべてみました。
美味しい!
ほんのり昆布だしが効いていてあっさり味だと思います。
お味噌汁があればもっといいねー。

朝はパン派の私ですが、この焼きおにぎり魅力的で気に入りました。
朝パンは事前にオーブントースターを温めて置いてからだし、さっくさく感が美味しいのですが、さっくさくだから食べるときに細かなかけらがどうしてもこぼれやすいです、お皿が必要。
でも この朝食べる焼きおにぎりの方はレンジでチンしてすぐにそのまま手でもって食べれちゃうので、忙しい時にはかなりの時短です。



☆あなたはどっち派?【朝パンor朝ご飯】モニターに参加中☆彡


パンは他に何種類か出ているみたいで、おやつにも良さそうなので他のもの食べてみたいです。
ただ、今のところ私は身近なスーパーでは見たことがないのです。
今度もっとさがしてみよぉーっと。

【テーブルマーク】フローズンベーカリー












人気ブログランキングへ

アオチップ   2014-05-11 11:19:38 提供:テーブルマーク株式会社

Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞

企業紹介

テーブルマーク株式会社

私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す
Expand