『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
テーブルマーク株式会社 |
---|
あなたはどっち派?【うどんorそば】当選数2倍になりました!!!
応募します
冷凍うどんで有名な本場讃岐の
加ト吉さん、
40周年おめでとうございます
20年前に、加ト吉さんの
キャンペーンで家電が当たり、
それからのファンです
社名も現代風なテーブルマークに変わり、
電子レンジの発達と共に、
Q12.今回モニターいただく予定の冷涼麺一番は氷を使わずひえひえ麺を作ることが出来ます。
①凍ったままの麺を、内袋のまま電子レンジで温めます。
②凍ったままの具付きスープをトレーから取り出し、約180mlの水を加えます。
トレーの内側の線まで水を入れると約180mlが計れます。
③温めた麺を入れ、凍った具付きスープが溶けるまで良くかき混ぜると完成です。
と、書かれています。
どんどん進化しているのですね~。
進化した冷凍そばと冷凍ラーメンも魅力だし、
本場讃岐うどんも美味しそう~。
【冷涼麺一番冷たいうどん】
かつお節からじっくり取った旨みだしを効かせたつゆがもちもちした食感と強いコシのある包丁切りうどんによく合います。
【冷涼麺一番冷たいそば】
かつお節と昆布のだしを加えたまろやかなつゆに、色合い、香り、歯切れ、のど越しにこだわった、乱切りそばを合わせました。
【冷涼麺一番冷たいラーメン】
鶏の旨みを活かし、あっさりしているのにコクのある醤油スープに、ゆず果汁のさわやかな香りを加えました。コシの強い麺と良く合います。
前回ご好評をいただいたので、今回もこのイベントが「モニプライベント人気ランキング1位」になったら
当選者数48名×2=96名に増やしまーす!!
素敵なイベント~
当選して、進化したテーブルマークの
お味を頂きたいです~。
気になる方はHPを見てネ~。
http://www.tablemark.co.jp/corp/history.html
http://monipla.jp/bl_rd/iid-1281808275355fc7596d15/m-522b019c4af27/k-2/s-0/
telatte 2014-05-18 16:35:51 提供:テーブルマーク株式会社
Tweet |
私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。