「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト

閉じる

『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト テーブルマーク株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

3日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

あなたはどっち派?【うどんorそば】当選数2倍になりました!!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

好きなものは♪|きまぐれどらの徒然メモ

ブログネタ:好きなもの食べるのは先?後? 参加中

どちらかというと、楽しみは後で取ってきたい派。
好きなものが目に入るだけで、ワクワク感が続くし、
苦手なものを片付けて、好きなものを食べる瞬間は幸せ♪

…なんだけど、悲しいかな、どらは胃なし。
胃袋もどきの容量は小さいし、
別腹も装備してないので、そこまで辿り着けないこともある。
好きなものを目の前にして、お腹いっぱいなんて、一生の不覚!

…って大げさですが、悔しい思いをするのもしばしば。
なので、どらは、好きなものは先 派!となるでしょうか。 

と、2択しかないので、こちらを選んでみましたが。
好きなものを先に終わらせるのって、物足りない気分になるので、
実際のところは、中間派でございます。 

まずは、酸っぱいものや、歯ごたえのあるものを少し味わい、
体に消化液の準備をさせた後に、
おもむろに、お楽しみの好物をじっくりと味わい、
最後に、野菜などの繊維類を食べる感じです。

これが、順番が逆になると、すく満腹になっちゃう…。
いかに、食事量を確保しつつ、
美味しく楽しい食事にするかが、腕?の見せ所です。 

胃なしになって8年たっても、まだまだミスが多い自分。
美味しく食べられることに感謝しつつ、いろいろ試行錯誤しながら、
自分の体に合った食べ方が身についたらいいなと思います♪
進歩なしとは言わないで♪ 

 
さて、こちら のモニター記事の続きです。

そばは、具材がなめことオクラ。
なめこのぬめり感、オクラの粘り感が残ってるのがいいね♪
麺も、生めんみたいでコシがあり、美味しい♪
も少し、そばの香りがすれば、いいのにな~。

ラーメンは、チャーシュー、ほうれん草、コーン。
鶏の旨味とゆずのさわやかな香りでさっぱり食べられるのがいいね♪
冷凍されてたか、チャーシューの脂の塊は気になったものの、
意外と分厚くて、肉っぽさが残って美味しかったです。
贅沢をいえば、量が物足りない気が…

前回のうどんと合わせて、モニプラ内で開催されたイベント
『あなたはどっち派?【うどんorそば】』では、
どらは、うどん派 で応募したのです。
  
さすが、冷凍麺で有名なテーブルマークさんだけあって、
コシがあっていいんだけども、胃なしに必要なよく噛むことを考えると、
噛み切りやすさという点で、うどんよりも細めの
そばか、ラーメンのほうが、どらに向いてるかな。

ツユは、どれも好きな味。
あとは、具。具そのものとしては美味しいと思うのですが、
濃縮されたツユを凍らせてる都合上か、
具材同士の間に、ツユが凍って残ってしまい、
具を食べた時にしょっぱく感じちゃうのが気になります。
特に、うどんのお揚げと、ラーメンのほうれん草は気になりました。 

なので、今回モニターした3種類の中で選ぶなら…。
1位・そば 2位・うどん 3位・ラーメン といったところでしょうか。

これから暑くなる季節。
簡単に作れる冷たい麺は便利だと思うので、
冷凍庫のスペースがあれば、常備しておくのもありかも♪

テーブルマークさん、ごちそうさまでした♪

テーブルマークファンサイトファンサイト参加中

どら   2014-06-11 00:00:00 提供:テーブルマーク株式会社

Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞

企業紹介

テーブルマーク株式会社

私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す