『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
テーブルマーク株式会社 |
---|
昨日は、朝からメール受信ができなくなって、、、
いろいろやったけど無理だった。
明日息子が来たら、見てもらおう。
PCも、3年経つと、超古い型に。
スマホとPCを連携できない。(ダウンロードすればいいよ)
+++++++++++++++
うどんとそばとどっちが好きですか?
あなたはどっち派?【うどんorそば】当選数2倍になるかも♪アンケートで投票しよう
私は小さい時はうどんしか食べられませんでした。
そばのぼそぼそ、もそもそした感じが嫌で。
うどんならツルツルのど越しがいい。
でも最近、特に昨年から
そば派に転向です。
市内のお蕎麦屋さん巡りのスタンプラリーがあって
33軒回りました。
たかがそば、されどそば。
おそば+そばつゆ+具
のコンビネーションが、各お店によって違い
大変だったけど2ヶ月かかって回りました。
なかには,定食や、ピザも出すというお店もあるし
おそば1種類という店もある。
おそばは、健康にいいですよ。
塩分が少ないし、消化にいいし。
なんといってもルチンだよね。
体の中に入って、いい作用をしてくれるものは
積極的に摂りたい。
ただ、お蕎麦の中にはアレルギーを起こすものが入っているから
要注意。
先日読んだ江戸ノベルスにも
「蕎麦饅頭を食べた子が亡くなって、その犯人探し」をしたら、、、
という小説がありました。
なんでも残しちゃダメよ~といって
押し付けるものかわいそう。
ほどほどに。
そんなこんながあっても
やっぱり蕎麦が好きだな。
このテーブルマークの冷凍そば
簡単に作れるんですね。
あつい夏は火のそばに居たくない!!
レンジで、こんな具入りのお蕎麦が食べられるなんて!
【テーブルマーク】2014年春新商品
のり 2014-05-02 06:19:17 提供:テーブルマーク株式会社
Tweet |
私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。