「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト

閉じる

『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト テーブルマーク株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

3日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

あなたはどっち派?【うどんorそば】当選数2倍になりました!!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

あなたはどっち派?【うどんorそば】当選数2倍になるかも♪アンケートで投票しよう

あなたはどっち派?【うどんorそば】当選数2倍になるかも♪アンケートで投票しようテーブルマーク株式会社あなたは「うどん派?」 それとも「そば派?」テーブルマークと言えば「うどん」 とおっしゃる方が多いのですが、じつは「そば」も結構頑張っているのです。今回はうどんだけでなく、そば(とラーメン)も知っていただきたく、「うどん派?」 VS「そば派?」のイベントを開催いたします。事前アンケートで「うどん派?」 か「そば派?」か選択してください。答えの多かったほうにお答えの方の中から当選48名を決定します。今回も組織票OKです(笑)お友達を誘ったり、ブログで自分が推したほうを応援したりして、自分の選んだ「派」を増やしていきましょう!!モニター当選者48名には、この春の新商品「冷涼麺一番冷たいうどん」と、「冷涼麺一番冷たいそば」と、投票には関係ありませんが、「冷涼麺一番冷たいラーメン」をそれぞれ1パックずつお送りします。【冷涼麺一番冷たいうどん】かつお節からじっくり取った旨みだしを効かせたつゆがもちもちした食感と強いコシのある包丁切りうどんによく合います。【冷涼麺一番冷たいそば】かつお節と昆布のだしを加えたまろやかなつゆに、色合い、香り、歯切れ、のど越しにこだわった、乱切りそばを合わせました。【冷涼麺一番冷たいラーメン】鶏の旨みを活かし、あっさりしているのにコクのある醤油スープに、ゆず果汁のさわやかな香りを加えました。コシの強い麺と良く合います。前回ご好評をいただいたので、今回もこのイベントが「モニプライベント人気ランキング1位」になったら1位になったらー!!!1位になったらー!!!当選者数48名×2=96名に増やしまーす!!(ばんざーィ!!!)モニター当選者48名さまではなく、2倍増しの《96名さま》に、「冷涼麺一番冷たいうどん」と、「冷涼麺一番冷たいそば」と投票には関係ありませんが、「冷涼麺一番冷たいラーメン」をそれぞれ1パックずつお送りします。イベント参加者が増えれば、当選の確率もアップ!「テーブルマークのイベントに参加したよ!」とシェア(拡散)してお友達にもこのイベントを教えてあげてくださいね!

くりにゃんこ   2014-05-02 12:21:26 提供:テーブルマーク株式会社

Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞

企業紹介

テーブルマーク株式会社

私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す