「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト

閉じる

『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト テーブルマーク株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【テーブルマーク】【選んで応募♪】夏休み親子パン教室or冷凍パンお試しモニター

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ビストロ電子レンジ科 体験教室(^_-)-☆

パナソニック×辻調監修の~    ビストロ電子レンジ科 電子レンジ調理が学べま~すどこで このイベントを見つけたのか~?ですが       当選させていただき参加してきました(無料)                 グランフロント大阪北館ナレッジキャピタル5Fにて今日のメニューはいいねいいね  最新型電子レンジを体験できるのも嬉しい~そして、テーブルの上には  何もかも全部 用意できてる~  色分けまでしてくださっていて~至れり付くせりもちろん汚れ物だって~  すっと無くなって、スタッフの方が洗ってくれます先生に教えていただいてから さて実際に調理開始・・・でも 子供のお手伝いみたいに~      ちょこっとお手伝いした感じローストビーフだって~おぉ~この凹凸のプレートに秘密があって~蒸し焼きでできちゃう煮物だってレンジで~へぇ~ほぉぉぉ~火の通りにくい素材などをセンサーがかぎ分けてくれるらしいで~出来ました全部 美味しくいただきましたどのメニューも美味しかったのですが・・・感動が大きかったのが~白ごはん                      ふっくら美味しい”Wおどり炊き”で炊いた銀シャリごはん(つや姫)10万円以上もする炊飯器なんだって~その値段にびっくり”ビストロ”も”Wおどり炊き”も欲しい無料でこんな体験をさせてもらったんですもん!もちろんパナソニックさんの狙いは~   ビストロの良さを伝えるとともに             販売促進が狙いやんでもほんならスグ買いますわ~ってな品ではない次回購入時にはビストロを・・・って今は思いますけどでもさ・・・    次回の電子レンジ購入って・・・もしかして私の残りの人生で~1回あるか?ないか???そんな事を考えてしまったら       少々暗くなってしまった・・・微妙なお年頃ビストロ体験教室  今ならワンコイン(500円)でも体験できるよ~  興味のあるか方はどうぞコチラ          (8月分募集の締め切りは6/30)【テーブルマーク】【選んで応募♪】夏休み親子パン教室or冷凍パンお試しモニター

goch   2014-06-26 19:59:18 提供:テーブルマーク株式会社

Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞

企業紹介

テーブルマーク株式会社

私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す