『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
テーブルマーク株式会社 |
---|
テーブルマークファンサイトファンサイト参加中
7/24(木)は
モニプラにて当選した
【テーブルマーク】さんの
「サンジェルマン本社横浜工場で行う
夏休み親子パン教室&工場見学」に
参加してきました!
※サンジェルマンさんは
テーブルマークさんの
グループ会社で
ベーカリーチェーンを
運営している会社だそうです
14:00~だったので
工場近くの最寄り駅に
早目に行き
近くのスーパー?にて昼食
これから
パンを沢山作るというのに
昼食でパンを食べたナツでした
(好きだからいいんだけど...)
工場へ行くと
入口にて社員さんが
迎えてくださり
会場まで案内して
いただきました
入った途端
パンのいい香り~
作るのが楽しみになりました!
部屋に案内されると
すぐさま
冷た~い
JTさんの桃の天然水を
いただきました
今日お手伝いしていただく
社員さんの自己紹介と
説明の後は
いよいよパン作り~
部屋の隣(製作工場⁈)に移動すると
もう準備してあります!
今回は生地がもう出来ていて
主に整形作業をします
全部で4種類も
作らせてもらえました
まずは毎回
社員さんが見本で
作って見せてくれました
そして
1家族に1名社員さんがついてくれて
丁寧にアドバイスしてくれました
① 塩バターの田舎パン
クルクルまぁーるく
ナツ2個、ママ2個作りました
②ダブルウインナーロール
クルクルのばーし巻き巻き~
「お店では4巻」だそうです
ナツ4本、ママ4本巻きました
③バターロール
人参さんの形にし
綿棒を使い伸ばします
普通バージョンと
プロバージョンを教えて
いただきましたが
普通バージョンで...
ナツ3個、ママ3個作りました
④動物パン(カメ・カニ)
両方ともお腹には
チョコレートが入っています
ナツ1個ずつ、ママ1個ずつ作りました
この後、発酵~
つづく
なつママ 2014-08-15 00:00:00 提供:テーブルマーク株式会社
Tweet |
私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。