「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト

閉じる

『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト テーブルマーク株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

もっと見る

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

4日前!

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【テーブルマーク】あなたはどう食べる?冷凍うどんモニター

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

テーブルマーク 冷凍うどん♪




 テーブルマーク さぬきうどん


 あなたはどう食べてますか~?

 冷凍うどんが登場したときは、感動しました 

 よく売られているゆでうどんと比べると、

 麺のコシものど越しも、格段においしかったから!!!

 特に鍋の時期には重宝しますよね^^

 ・・・でも、今は蒸し暑い初夏 

 なるべく火を使う時間を短く、簡単に作れるものがよくありませんか~?

 ということで、簡単に作ってみたのはこちらです~






 左側は、上のパッケージでおなじみの5食入りの通常サイズ。

 右側が、今回使ったミニサイズ。(発売前商品です)

 子供さんにぴったりなサイズかも。 

 あと、少し足したいときとか^^ 1玉半食べたいときもありますから(笑)






 茹でてもいいし、レンジ加熱もOKです 








 2種類のアレンジをしてみたんですが、家にあったものばかり。

 うどんって、さっと作れるところがいいですよね。

 (わざわざ足りないものを買い物に行くことは滅多にないかも~?)


   冷たいさば缶のうどん・・・さばの水煮(缶詰)・天かす・ねぎ

   温かい明太子チーズうどん・・・明太子・プロセスチーズ・バター・葉物







 よくうどんを冷やしてから盛り付けます。 ←のせるだけ!!!

 この上から、めんつゆをかけていただきます。

 薬味に生姜とかあってもおいしいですかね~

 さばは味付けされていなかったものなので、めんつゆをそのまま薄めずかけました。

 お好みで海苔もプラス。







 さばの旨味、天かすのカリカリ感、おいしいです。

 食欲がない時でも、うどんなら食べやすい。

 いろいろな栄養も摂れそうだし、違う魚缶でも作れそうです。







 うどんも太目で食べ応えあります。

 もっちり&しっかりで、好きなうどんの味ですね♪







 温かいうどんは明太子味でぴりっと☆

 熱々のうどんに、明太子&バター&チーズを混ぜ合わせます。

 チーズは自分で細かくさいの目に切りました。

 とろけるというよりは、固形で形が残るタイプです。







 味付けはしなかったのですが、塩っ気もあるし、このままで十分おいしかったです。

 クリーミーな仕上がりで、カルボナーラっぽい味でしたね。



 どちらも、混ぜるだけ&のせるだけです。

 温かいうどんも使いましたが、

 うどんつゆがないタイプなので、暑い日でも大丈夫(笑)

 具材はご家庭でいろんな味があるとは思いますが、

 うどんはやっぱりテーブルマークですね~ 

 

 

   テーブルマークファンサイト参加中










ちいは   2019-07-10 10:11:43 提供:テーブルマーク株式会社

Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞

企業紹介

テーブルマーク株式会社

私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す