「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト

閉じる

『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト テーブルマーク株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

3日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

インスタグラム投稿募集 テーブルマーク×Mizkanコラボキャンペーン

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像lisa.1656

. . テーブルマーク×Mizkanコラボキャンペーン スーパーに行けば 必ずと言っていいほど売っている ミツカン 追いがつおつゆ2倍 かつおで2回だしをとる日本料理のプロの技を取り入れた「追いがつおつゆ」。かつおだしの効きにこだわり、「旨みだし」と「香りだし」の2つのだしに、きめ細やかに挽いたかつお節を加えました。 かつおの出汁が豊かなので どんな料理もおまかせ。美味しく仕上がる。 麺を食べるときに一緒に食べたり お味噌汁をつくるときの出汁に使ったり 煮物などに利用させていただきました。 なせがずっとうちでは ミツカンぽん酢 ちょっと気になる商品があって 購入しても結局このぽん酢に戻ってきちゃいます そして今回は、だしまろぽん 気にはなっていたものの 初めて食べるぽん酢 うん!出汁が効いてますね お酢や柑橘系が控えめで 出汁がかなり豊かな感じ。 いつもの水炊きがちょっと豪華に感じられました。 テーブルマークの パックご飯 レンジでチンするだけで たきたての美味しさ お米だけではなく お水にもこだわって たきあげられました 国産こしひかり(分割)4食 こしひかりを魚沼のおいしい水で炊き上げました。 ツヤツヤのふっくらご飯。 粒が立っていて美味しい。 どんなおかずとも合う。売り上げNo.1。 北海道産ゆめぴりか(分割)4食 北海道の大地で育った銘柄米のゆめぴりか。 こちらもツヤツヤふっくらのご飯。 甘みがあり弾力が感じられ粒が立っていて美味しい。 どちらも本当に美味しくて 炊飯器がいらないのでは このお米のパックさえあればいいのでは というぐらい美味しかったです。 テーブルマークのサイトをみてみたら 種類豊富で・・ どれも美味しそうです。 今度見かけたら味比べしてみよっと。 ミツカンさま テーブルマークさま これからも応援しています〜 ありがとうございました! #テーブルマーク #mizkan #テーブルマークmizkanコラボ #国産こしひかり #北海道産ゆめぴりか #追いがつおつゆ #だしまろぽん #レシピ投稿 #monipla #tablemark_fan

lisa.1656   2021-07-28 15:24:53 提供:テーブルマーク株式会社

Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞

企業紹介

テーブルマーク株式会社

私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す