『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
テーブルマーク株式会社 |
---|
今回は、レンチンなどで簡単便利に食べられるパックご飯&美味しいつゆを使ってみました😊 ╋━━━━━━━━━━━━╋ テーブルマーク 《国産こしひかり&北海道産ゆめぴりか》 ミツカン 《追いがつお(R)つゆ2倍&だしまろぽん(R)》 ╋━━━━━━━━━━━━╋ テーブルマークのパックご飯は、3食入りと4食入り(分割)タイプ。 ミツカンのつゆは、追いがつおが500mlでだしまろぽんが360ml入っています。 どの商品も知ってい入るのですが、今まで試したことがないので早速色々作ってみました♪ (′□`◎)ノvvvvvレビューココカラvvvvv まず、パックご飯🍚 常温保存OK、賞味期限が長いのでストックしておけば便利なところが魅力的😊 ただ、パックご飯を食べたことがないので味が気になるところ。 食べ方は、レンチンや熱湯調理で。 私はレンジを使って温めました。 出来上がったお米を見てみると、ツヤツヤで美味しそう~🍚 お米のブランドでゆめぴりかが一番好きなのですが、最近はほとんど食べてないので、やっぱりゆめぴりかって美味しいな~と思いながら食べてました😊 もちろん、こしひかりもしっかり食感や甘味があってすごく美味しかったです😊 あと、そのまま食べるだけじゃなく、パックご飯をチャーハンにもしましたが美味しく食べることができましたよ♪ そして、ミツカンのつゆ! 普段からミツカンのめんつゆを使っていますが、こちらの2つは購入したことがありません。 追いがつおつゆは、シンプルにそうめんのつけ汁として。 氷と水でしっかり冷やしたそうめんをつけて食べましたが本格的な味😊 しっかりかつおが効いているので、お店で食べてるみたい~と旦那からもかなり好評でした😊 気になるだしまろぽんは、きゅうりの浅漬けに。 作り方は、きゅうりを食べやすい大きさにカットしてだしまろぽんに漬けるだけです。 晩御飯を作る時、一番に調理して冷蔵庫にしまうと食べる頃にはいい具合に味が染みて美味しそうなきゅうりの浅漬けができました♪ 今の時期、冷奴にかけても美味しそう😊 ♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡ どれも美味しいし、料理の幅が広がる商品でした! スーパーで見かけたら購入したいと思います♪ 皆さんも是非チェックしてみて下さいね😊 ♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡ #テーブルマーク #mizkan #テーブルマークmizkanコラボ #国産こしひかり #北海道産ゆめぴりか #追いがつおつゆ #だしまろぽん #レシピ投稿 #monipla #tablemark_fan
ゆづき 2021-07-31 23:18:19 提供:テーブルマーク株式会社
Tweet |
私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。