「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト

閉じる

『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト テーブルマーク株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

4日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ファンサイトオブザイヤー受賞記念♪ テーブルマーク商品詰め合わせモニターイベント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

冷凍食品まつり♪


テーブルマークファンサイトファンサイト参加中 テーブルマーク株式会社


ドロロままです。

テーブルマークさんの冷凍食品を試食させていただきました。(=⌒▽⌒=)

たくさんあるので、
今回2回目の記事です。
1回目はこちら ↓
http://ameblo.jp/neuro180/entry-11992183891.html




こちら、↓
『汁なし坦々麺』  トレーのまま、外袋のまま、 レンジにかけます。
外袋に切れ目を入れるところがちゃんと書いてありますよ。


そのまま、5分~6分 レンジにかけるだけ~~


わっ!!

結構具が入ってる~~


ピリッとして、食べ応えがあって、美味しい!!
ただニンニクが入ってるので、お仕事終わりに頂ました。



そして~~『えびピラフ』  これは、どう考えても美味しいでしょ~

お皿に移して、ラップしてレンジでチン。

わ~~~

すごくいい香り~


美味しくて、モリモリ食べちゃった。
で、エビ・・・・・入ってた? ごめん、よく覚えてない。

あまり、存在感はなかったです。 




さて、
『たこ焼き』~~~。
お好み焼きと並んで、家でも作るくらいだから、
ドロロ家、結構粉モンにはうるさいわよ~~~。


まず、たこ焼きをトレーのままチンして、
付属のソース、マヨネーズ、青のり、かつお節をお好みでトッピングします。

ソースまでついてたら便利よね。
ドロロ家みたいに、お好みソースとか、マヨネーズが常に家にあるとは限らないものね。


ただ、マヨネーズ、きれいには出なかった・・(ザ、不器用家族)
頂きま~~~す。


わ~~~~タコが結構ゴロゴロ入ってるヽ(*'0'*)ツ

文句なしの美味しさです。

ただ・・・広島県人には、譲れないソースがありまして・・・
ソールフードならぬソールソース・・・・
ある、広島さんの独特のソースじゃないと、なかなか100点満点は出せませぬ!!

そうね、もう少し甘めのソースが好みかな。

あ~~でも、これは個人的(広島県人的?)な、好みです。

私は『たこ焼き』が特に気に入りました。
ドロロと取り合いになりました。

パパは『汁なし坦々麺』が特にピリ辛で気に入ったようです。

ご馳走さまでした。



『見たよ』ってここをポチっとしてね  ↓

にほんブログ村
レシピブログに参加中♪

紅葉   2015-02-25 17:25:32 提供:テーブルマーク株式会社

Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞

企業紹介

テーブルマーク株式会社

私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す