「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト

閉じる

『「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「身近なのに、あたらしい。」テーブルマークファンサイト テーブルマーク株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

第2期テーブルマークサポーターズクラブ募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

なると金時と鶏そぼろごはん ~テーブルマーク

テーブルマークさん の 
和のごはんシリーズ
『なると金時と鶏そぼろごはん』
とぉ~っても 色どり綺麗で美味しかったので、
リピ です 



商品のパッケージって
消費者の目を引くために 企業さんは
結構 気を配っていらっしゃると 思います。


皆さんは どんなところに 注目しますか 
私だったら、
1 : 和料理が好きな家族なので、『和の味』という表記に 弱い 
2 : 写真が美味しそうだと 食欲をそそられる 
3 : え?! この時期しか 食べられないの!?!? 『期間限定』という文字に 弱い 
4 : 使用されている食材が 国産で 「おいしい」と言われている食材だったり、
    こだわりの食材が 利用されていること  
でしょうか。。。。。


























電子レンジで 簡単に 加熱できるところも 魅力的です 
全体が むらなく 加熱されるように 盛り付けたご飯中央部に くぼみを作る 
この ひと手間だけは しっかり 加えましょう 




電子レンジ加熱後です 


なると金時のホクホク感と素朴な甘さ
鶏そぼろのさっぱりしたダシの利いたご飯
これ!といった パンチはないので、
さらっと 頂いてしまいます。。。。。 


しかし、テーブルマーク関係者さんの
お話によると。。。。。
素朴な商品なので 
手がかかっていないように見えますが、
なると金時の色合いと食感・存在感を
表現するのに ものすごく苦労した商品なんです。
素材の良さを引き出し、秋の実りを楽しんでいただければ幸いです。
(10月26日 返信メール内容)
商品開発の苦労は 実際に携わった方とお話しないと 分かりませんよね。。。。。
サツマイモを料理したことがある方は 分かると思うのですが、
サツマイモは 切った後、うまく扱わないと 変色しやすいですし、
ちょっと油断して 加熱しすぎると 簡単に 崩れてしまいます 
この商品に入っているサツマイモのように 形を崩さないで 食べやすい固さを維持する!
って 大変なことだと 思います 
これから この商品を食べてみようと思われる方は、
こんな 話も 頭の隅に置きながら 頂いてみてください。。。。。  



























色どりが綺麗なご飯ですので、お弁当ご飯での活用も お勧めです 

ダレン・シャン   2015-11-29 20:49:00 提供:テーブルマーク株式会社

Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞 Fan site of the year 金賞

企業紹介

テーブルマーク株式会社

私達テーブルマークは、「一番大切な人に食べてもらいたい」という想いのもと、独自の商品開発力や製造技術を活かし、常に新しく、安心してお召し上がりいただける商品づくりを目指しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す